コンビニブロガーのハルチカ(@haruchika_blog)が、毎日コンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『焼そばパン(日清焼そばUFOソース味)』を食べてみることに。価格は148円(税込159円)。
「セブンイレブン」と「日清焼そばUFO」の初コラボ!
パッケージにデカデカとロゴが載っているように、「日清焼そばUFO」とタイアップした焼そばパン。
「日清焼そばUFO」風味のソースを絡めた焼そばと、マヨネーズを組み合わせてしっとりしたコッペパンで挟んだとのことだ。
セブンの店員さん曰く、「温めると美味しくなりますよ♪」ってことなので、さっそくレンジでチンして食べてみることに。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブンの『焼そばパン(日清焼そばUFOソース味)』を食べてみた
オーソドックスなロールパンの焼きそばパン。
さすがUFOのソースだけあって、見慣れた焼きそばパンよりも焼きそばの色味が濃い。
サラッとしたさっぱり感は皆無の、とろっと粘りのあるソースがたっぷり。
麺もパンの端から端までギュウギュウに詰まっており、ボリュームは申し分ない。
とにかくソースの香りが強烈で、食欲は爆上げ状態に。
その独特な香りがいかにも「日清焼そばUFO」っぽく、香ばしく炒めた焼きそば風味がしっかりと感じられる。
パンはふわっと柔らかく、しっとりと舌触りの良い食感。
たっぷり過ぎるソースが溜まっているような感じなので、すっごく濃厚なソース味。
ガツンと甘辛いソース味に、マヨネーズのまろやかなコクも仕込んであり、とにかくソースの旨味がものすごく濃い。
また、パラリと振りかけられたアオサの風味が良いアクセント。
しかもフルーティな甘味もあったりして、これがいつもの「日清焼そばUFO」らしさを感じさせてくれる。
「焼そばUFO」の麺をそのまま挟んだわけじゃなく、生麺タイプの麺を使用しているようだ。
麺は太めでもっちもちな食感になっており、インスタント麺よりも濃厚なソースがよく染み込んでいるね。
それだけに、パン生地の甘味と風味に相反するかの如く、濃厚ソースの味がさらに惹き立ってくるわけで。
ソース辛いレベルでパンチが利いており、いつも食べている「焼そばUFO」よりも味が濃いんじゃないだろうか。
食べれば食べるほど、UFOっぽさが感じられ、かなり再現率は高い。
「日清焼そばUFO」の象徴とされる、濃い濃いソースの味をガッツリ味わえる焼そばパンやね。
いや、生麺という違いがあってか、本家のUFOよりも断然うまいかも。
総評:
★★★★★★★☆☆☆(星7)
※星3=基準点(及第点)
「セブンイレブン」と「日清焼そばUFO」の初コラボ商品とのことで、UFOの味を見事に再現できていた焼きそばパンだった。
「日清焼そばUFO」の味をきちんと醸し出しつつ、より一層厚みのある味に感じたから、こってりとした味の焼きそばパンを求めるのならかなりオススメ。
薄い味の焼きそばパンはもう懲り懲りって方でも、これなら納得の味になっているはずだ。
セブンの店員さんも美味しいと評判の『焼そばパン(日清焼そばUFOソース味)』、ぜひ一度食べてみてほしいかな。
ペヤングのおにぎりもおすすめ!
お馴染の「ペヤングソース焼きそば」をイメージした、セブンとペヤングの共同開発をしたおにぎり!
[template id="17591"] 今年2月に、群馬県、埼玉県一部で地域限定販売され、話題になった『ペヤングそばめしおむすび』。今回、ついに全国発売されることになったのだが、この朗報を多くのペヤング[…]