セブンイレブンの『ダブルクリームの焼いもこ(五郎島金時)』を紹介していくよ!2019年9月3日に新発売したコンビニスイーツで、価格は140円(税込151円)。
甘味のあるホクホクした食感の「五郎島金時」を使用した、もちもち食感のシュークリーム。シュー生地の中は、濃厚な芋ペーストと軽やかなホイップクリームの2層仕立てになっているとのこと。(1食あたり228kcal)
「焼きいももこ」「焼きいもこ」でもなく、「焼いもこ」という、ちょっとお洒落に略した商品名がポイント!?
秋の味覚であるサツマイモ、それも石川県産の「五郎島金時」を使っているってことだから、これが期待できないわけがない!
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
セブンイレブン『ダブルクリームの焼きいもこ(五郎島金時)』を食べてみた
サツマイモを模した紫色のシュークリーム。蒸かしたサツマイモを思わせる良い香りがしてくる。
ちょうど半分に割ってみると、ホイップクリームとさつま芋ペーストがギッシリ!
さつま芋ペーストの上にホイップクリームをのせた2層の仕立てになっており、少しの空洞はあるけど、生地の中身がパンパンに詰まっている。
色鮮やかなさつま芋ペーストは、ねっとりと甘く、芋餡みたいな口当たり。砂糖のような甘さではなくて、素材そのままを活かした純然な甘みがあって、重厚なサツマイモ感を味わえる。
ふわっとやわらかいホイップクリームは、甘さ控えめでミルキーなコクのある味わい。
さつま芋ペーストのダイレクトなサツマイモの濃い甘みと、ホイップクリームのミルキーな甘みを一度に楽しめちゃうんだから、これってかなり贅沢なことだよね。
シュー生地はサクサク系ではなく、しっとり、もっちりと落ちつきのある食感。厚みのある生地で、噛めばジューシーな甘さがほんのりと染み出してくる。
甘さ控えめホイップクリームとともに、ガツンとした甘さのさつま芋ペーストをより惹き立てており、秋の味覚たっぷりのスイーツを楽しませてくれるのである。
総評、おすすめ度
★★★★★★★☆☆☆(星7)
※星3=基準点(及第点)
ホクホク感と糖質が強いとされる石川県産の「五郎島金時」を使用しているだけあって、濃いサツマイモ感をしっかりと味わえるシュークリームになっていた。
その「五郎島金時」が入ったさつま芋ペーストは、ホイップクリームのミルキーな甘みとも相性が良く、サツマイモの素材を活かした甘みが印象にのこるスイーツだ。
これだけ秋の味覚であるサツマイモを楽しめるのって嬉しいし、モンブランなどの栗のスイーツが好きな方なら、かなり気に入るんじゃないかな。
気になる方は、ぜひ食べてみてね!
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。