2019年7月11日、セブンイレブンにちなんだこの日に、ついに沖縄にセブンイレブンが進出となった。
多くの沖縄県民が待ちに待ったセブンイレブンに歓喜の声があがっているなか、毎年恒例のセブン「沖縄フェア」もいつになく活気づいており、様々な沖縄出店記念の商品をリリースしてきている。
今回紹介するのは、その出店記念の商品のひとつである『沖縄出店記念!白いわらび塩バニラ』だ。2019年7月10日に新発売となったコンビニスイーツで、価格は118円(税込127円)。
沖縄県宮古島の雪塩を使った和洋折衷スイーツのわらび餅。雪塩の塩味が、なめらかな塩バニラホイップを甘さを惹きたてるという。
わらび餅って沖縄のイメージにはないけど、宮古島の塩を使用しているから沖縄出店記念の商品ってことなんやね。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
セブンイレブン『沖縄出店記念!白いわらび塩バニラ』を食べてみた
宮古島の「雪塩」を使用した和洋折衷スイーツのわらび餅。
半透明に澄んだ白い生地がシンプルで美しさを感じるほど。手にもってみると、今にも崩れてしまいそうなプニョプニョな柔らかさで、小さいながらも意外とズッシリとしている。
2つにカットしてみると、生地がフニャフニャと柔らかすぎて切りにくい・・・。
おおっ、たっぷりと塩バニラが詰まってる!これは嬉しくなっちゃうね。黒い粒々はバニラビーンズとのことだ。
生地は厚みがあるけど、ぷるんぷるんですごく柔らかい。噛めばムチッとした弾力で、もっちりとしているのにトロッととろける口どけの良さもある。
この生地の柔らかさがめちゃ良くて、食べているとなんだか優しい気分になってくるんだよね。
塩バニラホイップは、ふんわりとした口当たりと滑らかな舌触りで、口どけよく柔らかい生地とバッチリ馴染む。
フレッシュなバニラの香りが心地よく、ミルキーなコクがあるけど甘すぎず、丸みを帯びた穏やかな塩気が絶妙な甘さに惹きたててくる。
甘みも塩気もきちんとあって、このホイップだけで食べたくなってくるくらいのクセになっちゃう味わいだ。
ぷにぷにもっちりとした生地は、思わず頬が緩んでしまう柔らかな食感。
そこに角のない塩気でフレッシュ感のあるポイップの甘さが合わせることで、口の中はもう幸せいっぱいになっちゃって「美味しい!」という言葉しか出てこない。
めちゃ美味しゅうございました!このわらび餅、めちゃ気に入った!
よく冷やして食べるとすごく美味しい。純白な美しい生地はとっても涼しげで、ぷるぷるでもっちりな餅にひんやり冷たい塩バニラポイップが最高の組み合わせ。
暑い夏の日にピッタリなわらび餅で、何個でもイケちゃう絶品スイーツだった。
[adchord]総評、食べてみた感想
★★★★★★★☆☆☆(星7)
※星3=基準点(及第点)
ロッテの雪見だいふくの上位互換的な質感のスイーツだった。
あっちはアイスクリームで大福という違いはあるけど、セブンのわらび餅は柔らかい生地と上質な甘さがあって、なんかそんなイメージを持ったかな。
118円という価格も買い求めやすいし、手のひらサイズで、ちょっとしたオヤツや食後のデザートにちょうどいいボリュームやね。
これはぜひ食べていただきたいとオススメなコンビニスイーツだ。
気になる方はセブンイレブンまでどうぞ!
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
沖縄出店記念商品はまだまだあるよ
ほかの商品もぜひチェックしてみてね!
[the_ad id=”3081″][the_ad id=”3082″] 沖縄初のセブンイレブンが2019年7月11…
[the_ad id=”3081″][the_ad id=”3082″] セブンイレブンがついに沖縄初進出ということ…
[the_ad id=”3081″][the_ad id=”3082″] テレビやネットのニュースなどでご存知のこと…
[the_ad id=”3081″][the_ad id=”3082″] 2019年7月11日にセブンイレブンがつい…
[the_ad id=”3081″][the_ad id=”3082″] 2019年7月11日にセブンイレブンが沖縄…
[the_ad id=”3081″][the_ad id=”3082″] テレビやネットのニュースでご存知のことだろ…