セブンイレブンの『まんぷく!W白湯の餃子スープ(5個入り)』を紹介していくよ!2019年10月29日に新発売した商品で、価格は418円(税込451円)。
餃子、もやし、野菜を盛り付けたスープ。にんにくを利かせた豚骨スープに、マー油を加えて風味よく仕上げたとのこと。(1食あたり376kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
セブンイレブン『まんぷく!W白湯の餃子スープ(5個入り)』を食べてみた
「カラダへの想いこの手から」の対象商品で、1日に必要な野菜の1/2が摂れる餃子スープ。
大きな餃子が5つと、たっぷりの野菜が揃い、スープというより鍋のようなボリューム感だ。
とにかくデッカイ餃子のサイズに、驚きつつもテンション爆上がりといったところ。
餃子の皮は分厚く、食べ応え抜群。それはもう“もっちもち”な食感でたまらなく美味しい。
皮に白湯スープがしっかりと染み込んでいて味わい深く、餃子の中からも肉とニラの旨味が口いっぱいに広がる。
この迫力の餃子が5つも入っているんだから、それはもうハンパない満足感を得られるってわけなのだ。
スープは、豚骨ベースでニンニクをガッツリ利かせつつ、鶏ガラの塩気や醤油の旨味もきちんと感じさせる奥行きのある味わい。
豚骨の臭みや尖った塩気はないので、クセにない飲み口で後味が良く、マイルドな豚骨味が好きな方には打って付けの白湯スープやね。
マー油の焦がした風味がさりげない利き具合で、香り豊かなスープに惹き立ててくれている。
コクのある豚骨味といい、このマー油のまったりとした香りといい、まるで熊本ラーメンのスープを味わっているかのようだ。
ちなみに、もやしのある箇所にマー油が溜まっていたので、しっかりとスープにマー油を馴染ませてから味わったほうがいいかな。
餃子のボリュームは圧巻だったけど、キャベツ、人参もたっぷりとあって食べ応えは申し分ない。
豚骨スープの味がよく馴染み、野菜の甘味がよく活かされている。
もやしもガッツリ入っている。個人的には、醤油や味噌スープで食べるイメージがあるけど、豚骨スープを絡めても美味しい。
旨味のある「キャベツ、人参、もやし」の野菜たちを口に放り込んでいるうちに、この豚骨スープに麺をぶちこんで食べたくなってくるんだよね。
餃子スープっていうより、完全にラーメンの豚骨スープって感じだもの。
麺を入れたら、めちゃくちゃ美味しいだろうなぁ。
にんにくを利かせた豚骨スープに、マー油を加えて風味よく仕上げた餃子スープ。
ジャンボサイズの餃子が5つ、野菜もどっさりと大盛りで、このスープだけでもお腹はかなり満たされる。
それでいて376kcalというカロリーだから、意外にヘルシーだったりもするんだよね。
イメージ的には、マー油をマイルドに利かせた熊本ラーメンのスープってところかな。
コクのある豚骨スープ、大迫力の餃子、旨味が染み込んだ野菜を、鍋感覚で楽しめる逸品やね。
おすすめ指数
★★★★★★☆☆☆☆(星6)
※星3=基準点(及第点)
まんぷく!W白湯の餃子スープ(5個入り)
発売日:2019年10月29日
価格:418円(税込451円)
熱量:376kcal
糖質:42.1g
商品の特徴
・餃子、もやし、野菜を盛り付けたスープ
・にんにくを利かせた豚骨スープ
・マー油の焦がし感のある風味
・大きい餃子とたっぷりの野菜で食べ応えは抜群
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。