コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『宇治抹茶もこ』を食べてみることに。価格は138円(税込149円)。
香り高い宇治抹茶を使ったクリームを、もちっとしたシュー皮に詰めたとのこと。(1食あたり194kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブンの『宇治抹茶もこ』を食べてみた
抹茶色のシュー生地が、抹茶感あって美味しそう。まあ、色味は抹茶だけど、食べてみると抹茶味ではなくて、いたってシンプルなシュー生地。
中身の抹茶クリームはたっぷり!
見た目の色味どおり、食べてみても抹茶の濃い味と風味のクリームだ。
なめらかでクリーミーな舌触りで口どけもよく、宇治抹茶のほろ苦さが口の中を賑わす。
上品な甘さがクセもなく、茶葉の強い抹茶の味わいになっている。
シュー生地は、しっとりと柔らかい。
抹茶クリームと合わされば、なかなか濃厚でビターな抹茶味を堪能できる。
ほろ甘苦くて深みのある、本格的な抹茶の味。
コンビニスイーツで、ここまでしっかりした抹茶の渋味があるのは珍しいかも!?
ガツンと抹茶味が感じられ、想像以上のリッチなほろ甘苦さ。
濃厚な抹茶クリームを楽しめる、ちょっと大人なシュークリームってとこ。
抹茶本来の深みのあるコクと風味を味わえるので、これなら抹茶スイーツ好きの舌を唸らせることができるだろう。
今回は常温で食べてみたが、冷凍庫で凍らせて、宇治抹茶アイスみたいにしてみても美味しそうだよね。
おすすめ度
★★★★★★★☆☆☆(星7)
※星3=基準点(及第点)
セブンイレブン
宇治抹茶もこ
発売日:2020年6月17日
価格:138円(税込149円)
カロリー:1食あたり194kcal
たんぱく質:2.6g
糖質:18.2g
食物繊維:0.6g
食塩相当量:0.26g