コンビニブロガーのハルチカ(@haruchika_blog)が、毎日コンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『冬のご褒美 とろける生チョコ』を食べてみることに。価格は270円(税込291円)。
とろけるような食感の生チョコ。カカオが香るクーベルチュールチョコレート、クリーム、牛乳を使い濃厚な味わいに仕立てたとのこと。(1食あたり424kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブン『冬のご褒美 とろける生チョコ』を食べてみた
カップには、ひと口サイズの小ぶりで可愛らしい生チョコがたくさん。星のついた赤いピックが一緒に入ってるよ!
カカオが香るクーベルチュールチョコレート。
ダイス状にカットされた生チョコで、まろやかな口どけにする、北海道産生クリームを使用。
生クリームだけでなく、牛乳で乳清感を加えた仕立て。
チョコの表面には、ココアパウダーがたっぷり。
しっとりとした舌触りで、ねっとり感のあるチョコの食感。
チョコを舌の上でじっくり転がし味わえば、それは素敵な甘美のひと時が訪れるわけで。
まず、生チョコにまぶされたココアパウダーのほろ苦さがやってくる。
噛めば少しもちっとした食感があり、そのあとゆっくり溶けていくチョコの口どけの良さ。
まさに、とろける食感とはこのこと。
甘さは控えめながら、濃厚なチョコ味に仕上がっていて、しかも後味は意外とあっさり。
カカオのコク深さと、ココアのほろ苦さがとてもバランスよく、贅沢で優雅な生チョコの味を楽しめる。
コンビニ商品にしては、ちょっとした高級感のある生チョコになっていて、これなら自分へのご褒美で購入してみてもいいよね。
総評:
★★★★★★☆☆☆☆(星6)
※星3=基準点(及第点)
ひと口サイズのダイス状になった生チョコが、数えてみたら12個入っていた。
全体のボリュームはそれほどないけど、濃厚なチョコ味になっているので、1個1個じっくり味わいながら食べることができるため、満足度と至福度は高い。
270円(税込291円)という価格も、食べてみれば納得できるし、ちょっとしたお土産にも買いやすいんじゃないかな。
貰った相手も気兼ねのない価格帯ってことで、バレンタインの義理チョコで贈ってみてもいいかもね。