セブンイレブンの『1/2日分の野菜!夏野菜のトマトスープ』を紹介していくよ!2019年7月23日に新発売した商品で、価格は278円(税込300円)。
トマトの甘味と野菜のうま味が味わえる、夏野菜のトマトスープです。玉ねぎ、ズッキーニ、なす、にんじん、チーズ、じゃがいも、マカロニ、ウインナー、キャベツを具材にした食べ応えのある仕立てです。
【「カラダへの想いこの手から」対象商品】
野菜たっぷりでトマトの酸味と甘みのある、ミネストローネってところかな。なんか女性にウケそうなスープだよね。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
セブンイレブン『1/2日分の野菜!夏野菜のトマトスープ』を食べてみた
このスープだけで、1日に必要な野菜の半分を採れちゃうんだって!これは何気に嬉しい。
トマトの香りが強く漂うスープ。トマトの存在感は大きく、「玉ねぎ、ズッキーニ、ナス、人参、じゃがいも、キャベツ」の彩り豊かな野菜に、「マカロニ、ウインナー、チーズ」といった具材が揃う。
トマトの穏やかな酸味が絶妙の利き具合で、酸味の中に甘みのあるコクを推し出した味わい。
コンソメやチキンブイヨンの旨みが下地をつくり、ニンニクの旨みもついてくるが、あくまでもトマトの酸味と甘みを惹き立てる役割に徹しており、けっして出しゃばってはこない。
チーズのコクはなんとなく出ているかなって感じやね。
濃厚とまではいかないけれど、玉ねぎ、人参、じゃがいもなどの具材に味がよく染みていて、トマトの旨みがたっぷりと味わえる仕上がりだ。
パッと見た感じは、ナスが一切れだけだと思ったけれど、大きめなナスが全部で3つ入っていて、地味に嬉しいハプニング。トマトソース系のドリアに付き物なナスなだけに、トマトスープの味わいとも相性はバッチリ!
野菜がたっぷりと入っているし、それに負けないくらいマカロニのボリュームもある。
スプーンでスープを掬えば、野菜かマカロニのどちらかは必ずあり、食べ応えのある食事スープとして楽しめる逸品だ。
[adchord]総評、食べてみた感想
★★★★★★☆☆☆☆(星6)
※星3=基準点(及第点)
濃厚とまではいかないけれど、トマトの旨みがギュッと詰まった味わいで、野菜やマカロニなどの具材もたっぷりの、食べ応えのあるスープだった。
尖りがなく丸みを帯びたトマトの酸味で、甘みのあるスープの味わいをしみじみと味わえる奥深さ。
トマトの酸味が穏やかに利くことで、旨みのあるトマトスープをサッパリとした後味に仕立てあげている。
スープとしてはボリュームがあるし、軽く済ませたい朝食や夜食にピッタリなサイズ感になっているんじゃないかな。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。