セブンイレブンの『スモークサーモン&クリームチーズ』を紹介していくよ!2019年10月15日に新発売した商品で、価格は328円(税込354円)。
「スモークサーモン、クリームチーズ、グリーンカール、キャベツ、玉ねぎ」をセミハードロールパンでサンド。直火で燻製にし、芳醇な香りに仕上げたスモークサーモンを1枚1枚丁寧に盛り付けたとのこと。(1食あたり244kcal)
新発売とはなってはいるが、以前から人気のある商品で、度々リニューアルを施し登場してくるようだ。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブン『スモークサーモン&クリームチーズ』を食べてみた
脂ののったスモークサーモンがはみ出し、その存在感をアピールしてくる。
正確に言えば、サーモントラウト(養殖した鱒)なので生粋のサーモンではないが、これは食品や飲食業界ではよくあること。
限り無くサーモン(鮭)に近い食感と味だし、品質も安定しているので、今ではサーモントラウト(鱒)は身近に定着し、サーモンのひとつとして扱われているわけで。
「スモークサーモン、クリームチーズ、キャベツ、玉葱、グリーンカール」の具材をサンドしたロールパン。
クリームチーズはハッキリ言って少なく、全体の半分ほどにしか塗られていない。
商品名にもクリームチーズを冠しているのに、このボリュームの無さは如何なものか。
セブンの商品は人気が出ると、あからさまに何かの量を減らしてくることがあるけれど、これもその一環なのだろう。
こういうのを目の当たりにすると、気分が萎えてしまうからやめてほしい。
食べてみると、パン生地は思ったよりソフトな食感で、ふんわりとしっとりしている。セミハードのパンといったところで、柔らかいながらももっちりとした歯ごたえがあるね。
スモークサーモンは端から端までたっぷり。充分な量、厚みがあって食べ応えは申し分ない。ちょっと魚介感のある香りはあるが、生臭くないし気にならない程度。
ほんのりとした塩気のあるサーモンで、一枚一枚の程よく脂ののった旨みを味わえるのだ。
クリームチーズは、ミルキーな乳製品の優しい甘味とコクがある味わい。
旨味のあるスモークサーモンの塩気と、このクリームチーズのバランスが抜群で、ケーパー酢漬け入りのマスタードや酢漬けキャベツのサッパリ感がさらに旨味を惹き上げてくる。
グリーンカール、キャベツ、玉ねぎの野菜のシャキシャキ感もついてきて、コールスローのような少し酸味のあるアクセントを楽しめるのだ。
色鮮やかなスモークサーモンが食欲を誘う、そんなセミハードロールパン。
肝心のクリームチーズは少ないけれど、具材がしっかり詰まっているので、見た目以上に食べ応えがある。
脂ののったスモークサーモンとクリームチーズの組み合わせは、コッテリ感が強いかなって思っていたけど、酢漬けケーパーや酢漬けキャベツで意外にサッパリとした味わいに。
パンとしてはボリュームはあるけど、男性だとこれだけでは足りないだろうから、スープやサラダ、パスタなどと合わせてみて、ちょっと贅沢なランチを楽しんでみるのも良さそう。
あとは、クリームチーズをもっと増やしてくれれば、もう言うことないって逸品やね。
おすすめ指数
★★★★★★★☆☆☆(星7)
※星3=基準点(及第点)
スモークサーモン&クリームチーズ
発売日:2019年10月15日
価格:328円(税込354円)
熱量:244kcal
糖質:22.3g
商品の特徴
・「スモークサーモン、クリームチーズ、グリーンカール、キャベツ、玉ねぎ」をサンドしたセミハードロールパン
・脂ののったスモークサーモンがたっぷりなボリューム感
・ミルキーな甘みとコクのあるクリームチーズ
気になるところ
・クリームチーズがパン生地の半分しか塗られていない