コンビニブロガーのハルチカ(@haruchika_blog)が、毎日コンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『サラダチキン&コールスロー』を食べてみることに。価格は298円(税込321円)。
サラダチキンと野菜を、歯切れのよいセミハードロールでサンド。カットしたサラダチキン、グリーンカール、キャベツ、にんじん、玉ねぎを彩りよく盛り付け、コクのあるシーザーソースで味付けしたとのこと。(1食あたり370kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブンの『サラダチキン&コールスロー』を食べてみた
シーザーソースで和えた蒸し鶏がたっぷりのロールサンド。キャベツや玉葱などで仕立てたコールスローも入っている。
見た目からはヘルシーそうな感じはするが、意外と370kcalという低くはないカロリーなので、ダイエットを考えているなら注意が必要かも。
パセリの緑や唐辛子の赤で、彩り鮮やかな蒸し鶏。
唐辛子の辛さはほとんどなくて食べやすく、パセリの香りもほんのりと。
黒胡椒もまぶしてあるが、それほどスパイシーさもなく、シーザーソースの味付けもナチュラル。
素材本来の良さを活かしたバランスになっていて、蒸し鶏のしっとりとした食感と旨味を純然に味わえる。
コールスローは、「キャベツ、玉葱、人参、リーフレタス」の野菜を使用。
シーザーサラダとマヨネーズを合わせ、コクがありながらもサッパリとした味わいに仕上がっている。
蒸し鶏とコールスローの相性は抜群で、シーザーソースとマヨネーズの一体感のある旨味が◎。
嚙みごたえと歯切れの良さがあるパン生地に、キャベツのシャキシャキ食感が良いアクセントになっていて、噛めば噛むほど美味しさが炸裂。
シーザーソースで仕立てたチキンサラダそのものな味になっているね。
パン生地の端から端まで、蒸し鶏とコールスローが詰まっているから、最後まで美味しさを損ねることなく食べることができて幸せ。
もっと味付けの濃いチキンが好みって方もいるだろうけど、あくまでも「チキンサラダをサンド」というテイストを崩さないのが、このロールパンの醍醐味なのである。
総評:
★★★★★★★☆☆☆(星7)
※星3=基準点(及第点)
お肉の入ったロールサンドを食べたいけれど、「カツサンドなどの濃い味のものはちょっと・・・」って気分のときにぴったりなロールサンドだ。
正直、ガッツリ感はないので、若い方や男性には物足りない味かもしれないが、さっぱりとした上品な味を好む女性にはウケが良さそうやね。
具材も余すことなく詰まっているので、298円(税込321円)の価格も高くは感じない。
軽く済ませたい朝食など、これ1個あれば適度なボリュームだし、なかなかコスパの良い逸品なんじゃないかな。