今回食べてみるのは、セブンイレブンの『具付き醤油ラーメン』。
冷凍食品の雄、株式会社キンレイとセブン&アイが共同開発した冷凍ラーメンだ。
キンレイは、鍋焼きタイプのチルド麺から、うどんや蕎麦、ラーメンなどの冷凍麺を製造販売している。
セブンイレブンだけでなく、スーパーやドラッグストアなどの多くの店で取り扱っているので、誰しもキンレイの商品を一度は食べたことがあるのではないだろうか。
とくにセブンイレブンの冷凍ラーメンは“安くてうまい”とSNSなどのネット上でも好評のようだ。
その「コスパ最強」だという冷凍ラーメンが、噂のとおり本当に美味しいのかどうなのか。
それを確かめるべく、『具付き醤油ラーメン』を購入してきたので食べてみることに。
具付き醤油ラーメン
購入価格185円(税込199円)
全国のセブンイレブンにて販売
※店舗により、取り扱いがない場合あり。
レンジで手軽に調理ができてしまう優れもの。三元豚を使用した豚バラチャーシュー付き。鶏や豚、魚介の旨みと懐かしい味わいの醤油ラーメンになっているとのこと。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブンの冷凍ラーメン『具付き醤油ラーメン』を食べてみた
さっそく袋から中身を取り出してみると、麺と具材がパックされた袋と液体スープが入っている。もちろん冷凍されていたので、麺や具材、液体スープはカチコチ。
この冷凍ラーメン、鍋でも電子レンジでも調理ができる。鍋でボイルするのであれば、袋麺と同じようにお湯で煮込めばいい。レンジを使用するなら、麺と具材が入った袋をそのままレンジで加熱してやるわけだ。今回はレンジで調理してみることに。
レンジでチンする時間は600Wで4分20秒。その間にラーメンスープをつくっていくのだけれど、まずは熱湯をけっこう多め(400ccくらい)に沸かす。そして液体スープを熱湯に漬け込んで温めておく。直接鍋などで加熱すると液体スープの袋が破れて大参事になるかもしれないので気を付けよう。
解凍した液体スープを器に入れて、先ほど沸かしておいた熱湯を上からかけていくだけ。お湯の量は300ccが目安。これで醤油ラーメンのスープができあがり。そうこうしていると、レンジで調理が済んでいる頃合いなので、麺と具材をレンジから取り出して器に盛りつける。
これにてセブンの冷凍醤油ラーメンの完成。こんな簡単調理で、本格的な醤油ラーメンができちゃうんだからすごいよね。
このTHE醤油ラーメンっていうような見た目と香り。透明感のあるキレイな醤油スープの香り立ちが素晴らしい。
この醤油ラーメン、麺がすごくいい!
かなり歯ごたえがあって、つるつるシコシコ。一般的なチルド麺と比べてみても歯ごたえがしっかりしている。中太サイズながらもコシがあって、さすが生麺といった食感だ。当たり前だけれど、カップラーメンとは段違いにクオリティが高い。
スープは、「鶏ガラ、豚バラ、丸鶏、煮干し、かつお、昆布、帆立」の7種類の素材からダシを摂っているというだけあり、香り豊かな醤油スープになっている。醤油のコクと旨みがしっかりとしていて、魚介系の旨みと風味がふんわりと利いてくる、いわゆる昔ながらの東京醤油ラーメンの味わいだ。
たっぷりとラードが浮いていて、しつこくなく程よいコッテリ感があるスープだ。
醤油の甘さと油脂によるコクが相まって、まろやかな口当たりを生んでおり飲みやすい。醤油のコクはすごく出ているが、ちょうどいい塩加減でしょっぱくはなく、飽きのこないうまさになっている。
なんだか、ほっとする安心感のある味わいやね。
大きめのチャーシュー、野菜のホウレン草、ネギ、味付メンマという醤油ラーメンらしい具材の構成。麺やスープのデキにも劣ってはいない、豪勢な品揃えだ。
そして、このチャーシュー。
三元豚の豚バラとのことだが、醤油スープの味がたっぷり染みこんでいる。
脂のノリも程よく、しっとりとした肉の食感で、本格的な質感のチャーシューだ。これは、かなり美味しい。
このホウレン草も侮れない。
チャーシューも素晴らしいが、ホウレン草も名脇役的な美味しさを発揮。
素材本来の旨みはもちろんだが、醤油スープの甘さとコクのある味わいとバッチリと合わせてくる。
あんまりにも美味しいもんだから、まだまだ食べたい衝動に駆られるのだ。
ホウレン草を自ら足し加え、スープにひたひたに浸して食べてみるのもいいかもしれない。
セブンイレブンの冷凍醤油ラーメン、おそるべし。
醤油のコクと旨みに、魚介系のエキスが感じられる醤油ラーメンだった。
その噂に違わぬ激うまな一杯で、麺とスープはラーメン店で食べられるレベルだ。
ハッキリ言って、このクオリティの高さと美味しさにめちゃ驚きだ。
総評:
★★★★★★★★☆☆(星8)
※星3=基準点(及第点)
『具付き醤油ラーメン』、評判どおりの「最強コスパ」の一杯だった。麺、スープともに昔ながらの醤油ラーメンを思わせる仕上がりで、お店で出されても遜色ないほど。具材もチャーシューを筆頭に豪華な顔ぶれで満足度は高い。
この冷凍ラーメンが、たったの185円(税込199円)で食べられるのだ。日清のカップヌードルが180円(税抜)ってことからしてみても、めちゃめちゃ安い。もはやこの価格の味に収まらない本格的醤油ラーメンで驚愕のコストパフォーマンスになっている。
醤油のコクをしっかり感じられるが、しつこくなくアッサリとした醤油ラーメン。アッサリ系ラーメンが好きな方やカップラーメンの味では満足できないっていうのなら、一度この「最強コスパ」の冷凍ラーメンをお試しいただきたい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログ運営の励みになりますので、下記のバナーをポチッとクリックしていただけたら嬉しいです!