コンビニブロガーのハルチカ(@haruchika_blog)が、毎日コンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『生ハムとバジルの冷製パスタ』を食べてみることに。価格は430円(税込464円)。
「トマト、生ハム、レタス、クリームチーズ」を盛り付けた冷製パスタ。ソースは、チーズのコクとバジルの香りが感じられる、爽やかな仕立てになっているとのこと。(1食あたり424kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブンの『生ハムとバジルの冷製パスタ』を食べてみた
パスタとレタスのグリーンの色味に、赤いトマトが映える、イタリアンテイストな冷製パスタ。
別添の容器の中身は、味の決め手になる「バジルソース」。チーズやバタールー、にんにくピューレなどを加え、コクと香りが感じられる仕立てになっている。
バジルソースをかけると、バジルの爽やかな香りが漂い、俄然食欲が沸いてくる。
淡い緑に染まったパスタの上には、生ハムやクリームチーズが盛りつけてあり、葉物野菜のレタスもボリュームがあって嬉しい。
また、バジルソースが絡んだトマトがめちゃ旨そうなビジュアルで、イタリアンな雰囲気満載だ。
歯ごたえのある食感がいかにも冷製パスタらしく、バジルソースがパスタによく馴染む。
バジルソースはクリーミーな口あたりで、チーズとニンニクでしっかりと旨味がある味わい。
チーズやニンニクはさりげない効かせ具合だから、まったくクセがない後味になっており、さっぱりとしたバジル香るパスタとの相性は抜群。
芳醇なバジルの香り高さを思う存分に楽しめる、本格的な仕上がりの冷製パスタになっているね。
イタリアンな味わいを盛り上げるのに必要不可欠なトマト。トマトのフレッシュな酸味が、バジル風味と合わないわけがなく、さっぱりと美味しくいただけるのは必然なのである。
レタスも盛りだくさんで、サラダ感覚でいただけちゃう。
クリームチーズは、コロコロッとした見た目が可愛らしい。小さいけれど、クリーミーで濃厚な旨味と塩気があり、さっぱりとしたバジル風味のナイスなアクセントってところ。
バジルソースが加わることで、生ハムの凝縮された旨味が惹き出される。
また、生ハムのちょうどいい塩気が、バジルソースとめちゃ合っていて、なんかワインを飲みたくなってくる気分に。
バジル風味が爽やかに香る、この冷製パスタは、コンビニ商品とは思えないほどの、純然なイタリアンテイストの仕上がり。
これから暖かく、そして暑くなってくる季節にぴったりな商品なので、セブンイレブンに寄ることがあったら、ぜひ一度手にとってみてほしい。
総評:
★★★★★★★★☆☆(星8)
※星3=基準点(及第点)
パスタやレタスの緑、トマトや生ハムの赤みが鮮やかな色合いになっていて、見た目からも美味しそうな冷製パスタ。
実際に食べてみても、香り豊かなバジルソースの味がクセになること間違いなし。
バジルソースと生ハムはホントによく合っていて、自分で追い生ハムをしちゃってもいいかも。
そうすれば、ワインの最高なお供になるはずだ。
パスタの量も多めなので、女性ならこの冷製パスタだけで、かなりお腹は満たされそう。
ただ、ヘルシーなイメージはあるけど、424kcalと意外にカロリーはあるので、ダイエット向けではないかな。