コンビニブロガーのハルチカ(@haruchika_blog)が、毎日コンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『モッツァレラチーズのトマトパスタ』を食べてみることに。価格は460円(税込496円)。
モッツァレラチーズとトマトを組み合わせたパスタ。モッツァレラチーズをベースに生クリームとパルメザンチーズを加えたチーズソースを、パスタの中央にトッピング。トマトソースの赤、チーズソースの白、バジルソースの緑が彩り鮮やかな仕立てになっている。(1食あたり512kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブンの『モッツァレラチーズのトマトパスタ』を食べてみた
電子レンジで温めれば、モッツァレラチーズがとろ~りと溶ける。トマトソースとバジルソースの色合いが良い感じ。
具材はカットされたトマトが2個。ボリューム的には少し寂しく、もっと数があれば嬉しいかなぁ。
たっぷりとあるチーズソースは、モッツァレラチーズをベースに生クリームとパルメザンチーズを加えている様子。
モッツァレラチーズのさっぱりとした味となめらかな舌触り、パルメザンチーズの凝縮された旨味と硬めの弾力がうまく融合した仕立て。
まるでお餅のような粘り気があり、何とも言えない独特な弾力が魅力的。
チーズソースの濃厚で豊かな風味が、トマトソースと相性抜群なのは言うまでもないだろう。
クセのないチーズソースだから、トマトソースの味と香りを邪魔することなく絡んでくる。
トマトソースは甘味と酸味のバランスがよく、ニンニクをしっかり利かせた濃厚な味わい。
あっさり系のトマトソースパスタではなく、しっかりと旨味が強いパワフルな食べ応えとなっている。
トマトの爽快な風味に、ニンニクの刺激が絶妙にのっかってくる、濃厚トマトソースのパスタ。
ニンニクやバジル、トマトの旨味がしっかりと利いたトマトソースに、チーズソースのまろやかな旨味と風味までもが加わってくるんだから、これが美味しくないわけがない。
フレッシュなトマトの味と、濃厚ながらクセのないチーズソースの旨味がとてもバランスよく馴染み、何とも言えない抜群な美味しさを発揮してくるのだ。
総評:
★★★★★★★☆☆☆(星7)
※星3=基準点(及第点)
チーズソースの味や風味が目立つが、トマトソース自体もニンニクがしっかり利いているので、お互いが合わさることでガッツリと濃い味わいのパスタになる。
それでいて、濃厚だけど後味の良いチーズソースはクセもなく、トマトの酸味が爽やかさをはこんでくるため、意外とさっぱり感も出てきて食べやすい。
ただ、ネックになるのは460円(税込496円)という価格。
具材は小さくカットされたトマト2切れのみだし、特に大盛りサイズでもないわりに、この値段は少々高いと感じてしまうかなぁ。
それ以外は気になるところはなく、トマトソース系のパスタをガッツリ食べたいときに、まさに打って付けの逸品になることは間違いないだろう。