コンビニブロガーのハルチカ(@haruchika_blog)が、毎日コンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『マヨ醤油で食べる こんがりチーズの枝豆パン』を食べてみることに。価格は148円(税込159円)。
もちもちとした食感のパン生地に、マヨネーズと醤油をブレンドしたソース、ゴーダチーズ、枝豆を組み合わせてトッピングした惣菜パン。(1食あたり358kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブン『マヨ醤油で食べる こんがりチーズの枝豆パン』を食べてみた
こんがりとしたチーズに、たっぷりのった枝豆のむき実が嬉しい惣菜パン。
マヨネーズと醤油のソースで味付けされているようだが、マヨネーズの香りはあっても醤油の香りはそれほどでも。
ちなみに、温めて食べるのがおすすめ。
チーズの香ばしさが増し、パン生地がより一段とふんわり食感になり、さらに美味しくなるから。
ふんわり、もちもちのパン生地は軽やかな食感で、チーズや枝豆と相性は抜群。
こんなにもパンやチーズと合うんだなぁって、あらためて感じさせる枝豆の素晴らしいポテンシャル。
チーズは、穏やかでクセのないマイルドな味わい。
熟成されたチーズの旨味と、バターのようなまろやかな香り。
その芳醇なコクと風味に、マヨネーズと醤油の旨味が合わさって濃厚な味わいに。
マヨネーズ醤油の味は、マヨネーズのコクに優しく醤油風味が寄り添ってくるイメージで、ジューシーな枝豆がめちゃくちゃ合うんだよね。
ブラックペッパーもしっかり利いて、ガッツリとスパイシーだから、パンチのある味に仕上がっている。
ただ、ブラックペッパーの刺激が口の中に余韻としてのこるので、このスパイシーさは好き嫌いが分かれるかもね。
個人的にはメリハリのある味で美味しいって、おすすめしたい逸品ではあるんだけれども。
ブラックペッパーが気にならなければ、枝豆パンが好きって方にはバッチリとハマる美味しさなはずだ。
総評:
★★★★★☆☆☆☆☆(星5)
※星3=基準点(及第点)
芳醇なチーズのコクと、濃厚なマヨ醤油の相性は抜群で、粒感のある枝豆がとても印象的だった。
ブラックペッパーの利きが強いので、苦手な方もいるかもしれないけど、このへんは好き嫌いの問題。
スパイシーでガッツリとした食べ応えに仕上がっているので、若い方や濃い味付けが好きな方には受け入れやすいはず。
パッケージ越しからもわかる、ボリューム感のある枝豆はとっても美味しそうで、実際に食べてみても枝豆尽くしの美味しさを味わえる。
気になる方はぜひ一度食べてみてほしい。
チーズ好きも枝豆好きも満足ができる惣菜パンになっているはずだ。