コンビニブロガーのハルチカ(@haruchika_blog)が、毎日コンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『手巻おにぎり 北海道産昆布』を食べてみることに。価格は110円(税込118円)。
北海道産昆布を中具にした手巻おにぎり。じっくりと煮上げて、味なじみがよくうま味がある昆布佃煮に仕上げたとのこと。(1食あたり171kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブンの『手巻おにぎり 北海道産昆布』を食べてみた
北海道産の昆布が中具になっており、海苔はセブンお馴染の九州有明海産の品。北と南の海が織り成す恩恵を一心に受けた、昆布おにぎりってわけだ。
ふたつに割ってみると、昆布の佃煮がお目見え。
まったりとした甘さで、磯の風味豊かな深みのある味わい。
そっと優しく甘みを惹きたてるような、ちょっとした塩気が良い感じ。
昆布は、柔らかく煮付けられていて、噛めば噛むほど昆布の旨味と甘味が溢れ出てくる。
パリッとした海苔の食感や風味もよく、昆布の佃煮とご飯の一体感が最高だ。
昆布佃煮のまったりとした甘さが、ふっくらとしたご飯と相性がめちゃくちゃいい!
昆布のおにぎりって地味なイメージなんだけど、どこかほっと一息つけるような安心感があっていい。
定番すぎてあまり手に取らないかもしれないが、素朴ながらも確かな美味しさを楽しめる逸品なんだよね。
総評:
★★★★★☆☆☆☆☆(星5)
※星3=基準点(及第点)
昆布佃煮の甘い味付けは、ご飯の甘味や焼き海苔の磯風味と当然のように合うわけで。
鮭やツナマヨといった絶対的な人気を誇るおにぎりもいいけど、素材を厳選した昆布おにぎりだって負けないくらい美味しいのである。
110円(税込118円)というお手頃価格なので、お弁当ひとつじゃ足りないかなってときにチョイスしてみては!?