セブンイレブンの『もりもりきのこのこんがりスティック』を紹介していくよ!2019年8月27日に新発売した惣菜パンで、価格は148円(税込159円)。
ふんわり食感のスティックタイプのパンに、「舞茸、エリンギ、パルメザンチーズ、パセリ」を盛り付けた惣菜パン。「マヨネーズ、ブラックペッパー、醤油」で味付けしてあるとのこと。(1食あたり240kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
セブンイレブン『もりもりきのこのこんがりスティック』を食べてみた
たっぷりとあるパルメザンチーズの上に、「舞茸、エリンギ」のキノコを盛大にトップングした惣菜パン。チーズ全体にまぶしたパセリの彩り良く、食欲をそそられるビジュアルだ。
レンジで温めるか、トーストするかのどちらかをオススメ。チーズのこんがりとした香ばしさが出てきて、風味豊かにいただける。
パルメザンチーズの熟成された濃厚で豊かな風味と凝縮された旨みに、醤油が染みたマヨネーズのまったりとしたコクが合わさり、最高のパフォーマンスを発揮。
ブラックペッパーのちょっとした刺激が後味を引き締めてくれている。
チーズとマヨネーズは鉄板の組み合わせ。これまた醤油とも相性抜群なのは明白であり、香りの良い「舞茸、エリンギ」の食感を楽しめるチーズ感の強い仕上がりだ。
ふんわりとした生地の中身までチーズがたっぷり。盛りに盛った「舞茸、エリンギ」も活きているが、なによりチーズのインパクトがすごい。
マヨネーズと醤油の味付け、チーズのコクと風味の印象が強くのこる仕上がりで、「舞茸、エリンギ」はオプションといってもいいくらい。
キノコを食べるためのチーズでななく、チーズを食べるためにキノコがあるっていうイメージの惣菜パンだ。
このチーズ感溢れる醤油マヨの味わいなら、ベーコンやサラミでも美味しくいただけそうで、具材なんてなんだっていいような気がしてくるのである。
総評、おすすめ度
★★★☆☆☆☆☆☆☆(星3)
※星3=基準点(及第点)
熟成されたパルメザンチーズの濃厚なコクと香しい風味をよく味わえる惣菜パンだ。
「舞茸、エリンギ」のコリッとした食感はあるものの、強いチーズ感に推され気味かなぁって感じる。
キノコ類では旨みが大人しいので、このチーズと合わせるのなら、塩気の立ったベーコンやサラミなどの肉系具材で食べたい。
あくまでもチーズの濃厚感、マヨネーズと醤油の味付けがメインとなった惣菜パンといったところで、具材を選ばない旨みがしっかり出てているのは高ポイントやね。
チーズの旨みにインパクトはあっても、「舞茸、エリンギ」では派手さや豪華さは希薄で、税込159円はちょっと高い印象がある。
コスパを気にするのならオススメできないが、キノコ好きの方というより、チーズ好きの方に食べていただきたい逸品だ。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。