以前から少し気になっていたセブンプレミアムの『直火炒めソース焼そば』を購入してきたので、今回はこちらの商品を実食レビュー!
セブンイレブンのプライベートブランド、セブンプレミアムの一品で、魚粉の香りと野菜の旨みが利いたソース焼きそばになっている。
価格は257円(税込)。
この商品は、よくある冷凍の「焼きそば」なんだけど、食べてみたらかなり品質が高くて驚いたんだよね。
セブンイレブンやオムニ7のサイトにも情報が掲載されていないし、取り扱っているセブンイレブンの店舗も少ないようなので、ひょっとすると在庫分だけの販売で生産されなくなるのかもしれないが・・・もし見つけたら是非味わってみてほしい。
セブンプレミアムの冷凍焼きそば★『直火炒めソース焼そば』を食べてみた
気になるカロリーは418kcal、食塩相当量は3.9g。
1食あたり228gでそれほどボリュームはなく、男性なら少し足りないかもしれない。
小食の方や女性、夜食にちょうどいいサイズやね。
電子レンジで温めるだけの簡単調理。中身のトレーごとイケちゃうらしい。
外袋をあけ、中身を取り出してみると、焼きそばや具材が入ったトレーが出てきた。
このまま電子レンジに突っ込んで温めてやればいいだけ。
外袋の裏には電子レンジの加熱時間が記載されている。早く食べたいから600wで約3分30秒を選択。
レンジからトレーごと取り出しラッピングを外せば、このまま食べることができる。
ラッピングを外すと、甘さを感じる強めのソースと削り節の香りがむわっと飛び広がってきた。
今まさに鉄板で焼きそばを炒めているような、お祭りの屋台から漂ってくる香りそのもの。
さっそくいただきます!
直火炒めのソースは、まさしく炒めたような香ばしさがあり、削り節の魚粉がよく利いていて、とにかく香りがめちゃいいね!
ソース辛さやキレは控えめで、甘さが濃厚でコク深い味わいのソース。
強いソース味ながらも、削り節の魚粉テイストな旨みと風味が加わることで、クドすぎない丸みの帯びたまろやかさも魅せる。
太めの麺は、適度なコシと滑らかさを兼ね備え、もちもち食感がすごい!
濃厚ソースがよ~く絡めば、麺のもちもち食感と相まって、食べ応えのある味わいとボリューム感を楽しめる。
脂分も意外に少なく、ズシンとくる重さもないし、食べやすくまとまっているんじゃないかな。
なにより削り節がめちゃ香しく、ガツンとくるソースの味わいで、王道的なB級グルメの焼きそばって感じやね。
小間切れ豚肉のちょっと塩気のある旨みに、キャベツとニンジンのシャキシャキ感と甘さが、誰しもが想い描くような「焼きそば」色に染まっていてマッチングはとてもいい。
なかでもキャベツのシャキリとした食感はさながら、瑞々しく甘さのある新鮮味を楽しめた。
豚肉も小さめだけれど、「焼きそば」に入っている豚肉らしさがある。程よく脂身がのって甘さがあり、肉感のある嚙み応えもグッド。
具材はボリューミーとまではいかないが満足できる程度にはあるし、濃いソースの味と香ばしい削り節の風味が合わさることで、かなり完成度の高い焼きそばってところ。
この味わいは、家庭でつくれるってわけではないし、わざわざこの冷凍焼きそばを選んで食べる価値はある。
超個人的オススメ度
★★★★★★☆☆☆☆(星6)
今回のセブンプレミアム『直火炒めソース焼そば』は、まるで屋台で食べるような炒め風味の濃いソース味と削り節の魚粉が香る、濃厚でコク深い味わいの焼きそばになっていた。
257円(税込)という低価格からみてもコスパは最高だし、ヘタな店や屋台で食べるくらいなら絶対こっちのほうがいい。
いや、これだけ美味しい焼きそばを家にいながら手軽に食べることができるんだから、もうこれだけでいいんじゃないかな。
唯一、文句をつけようとしたら、青のりと紅生姜がないってことくらい。これは値段やコスト的な問題だろうから仕方ないんだけどね。
それ以外はかなり満足度の高い仕上がりになっていて、焼きそば好きの方に強くオススメしたい一品だ。
ただ、なかなか扱っているセブンイレブンなどの店舗がないようなので、見つけたらソッコーで手に取って食べてみてほしいかな。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。