コンビニブロガーのハルチカ(@haruchika_blog)が、毎日コンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『サクッと出汁揚げ玉!冷したぬきうどん』を食べてみることに。価格は398円(税込429円)。
サクッとした食感のかつおと昆布の出汁を加えた出汁揚げ玉を盛り付けた、冷たいたぬきうどん。つるみとコシがある麺を使用。かつおと昆布の合わせ出汁に、香りのよいいりこを加えたつゆは、旨味と香りがあるとのこと。(1食あたり423kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブン『サクッと出汁揚げ玉!冷したぬきうどん』を食べてみた
セパレートタイプで2段式の器になっており、上段のトレーには「茹で卵、揚げ玉、葱、大根おろし、ワカメ」、下の器には真っ白な麺と、別添のうどんつゆが入っている。
まずは、うどんつゆを麺にぶっかけていく。
醤油とダシの香りが織り交ざった、純和風テイストな風味が良い感じ。
麺がくっついているので、念入りに混ぜ混ぜしよう。
麺をほぐし切ったら、具材を好きなようにトッピングして完成!
「冷やしたぬきうどん」なので、メインの具材は当然「揚げ玉」ってこと。
揚げ玉には隠し味として、生地にかつおと昆布の出汁を利かせている。
そのため、揚げたサクサク感に、出汁の旨味を感じ、尚且つうどんつゆの味も加わり、これがなかなか旨い。
うどんつゆにベチャッと浸かっても、ヘナヘナになりにくく、最後までサクサクッと香ばしい味が、口の中を賑わせてくれるのだ。
また、葱のシャキシャキ感も揚げ玉のサクサク感とシンクロしてくるから、口の中は心地いい嚙みごたえのオンパレード。
葱と揚げ玉はたっぷり入っているので、満遍なくその至福の食感を味わえるのが嬉しい。
付け合わせの「大根おろし、ワカメ」もお目見え。
それほど量はないけど、大根おろしでさっぱりといただけるのが、良い味変になる。
冷たいワカメも、涼し気な美味しさを口まで届けてくれるね。
完熟寄りの半熟ってとこの茹で卵。
冷やし系の麺では定番な具材だし、今日もいい仕事してるなってとこやね。
うどん麺はコシが強く、つるつるシコシコな讃岐うどん系。
のど越しがすごく軽快で、冷たいうどんではベストな食感と言ってもいいかも。
つゆは、本醸造の醤油をベースに、砂糖、みりんを加えたベーシックな仕立て。
鰹節、さば節、いわし節などの出汁に、煮干しや昆布まで、魚介の旨味をしっかりと活かした味わいだ。
特別にコレといった大きな特長はないんだけど、きちんと美味しい“冷やしたぬきうどん”ってとこやね。
総評、おすすめ指数
★★★★☆☆☆☆☆☆(星4)
※星3=基準点(及第点)
揚げ玉のカリカリ感、つるっとした麺の相性が良く、王道的な冷やしたぬきうどん。
さっぱりといただける冷たいうどんは、暑い季節にぴったりなんだけど、ポカポカ陽気にもこういった冷やし系の麺も大いにアリかも。
コシの強いうどんを食べたいってときには、充分満足させてくれる“冷やしたぬきうどん”になっているはずだ。