コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『たっぷりハムのポテトサラダサンド』を食べてみることに。
価格は210円(税込226円)、カロリー1食あたり284kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
たっぷりハムのポテトサラダサンド(税込226円)
食感の良いポテトサラダを中具にしたサンドイッチ。
ポテトサラダは「人参,玉ねぎ,きゅうり」を組み合わせ、その横にはポークハムもサンドされる。
ポテトサラダはいいが、ポークハムが・・・
マヨネーズをメインに味付けされたポテトサラダがたっぷり。
ポークハムは薄切りだけどミルフィーユ状態にすることで、厚みのあるハムに近い食感を演出しているようだ。
しかしながら、ポークハムはパン生地の半分までしかサンドされてない。
商品名は「たっぷりハムの」ってなっているのに、全然違うやん・・・。
この状態なのはパン生地をめくらないと分からず、底上げ器の弁当に通じる騙し討ちそのもの。
これも企業努力の一種みたいなものかもしれないが、「セブンってなんかセコイよね」ってユーザーの印象は悪くなる一方だろう。
ホクホクなジャガイモが旨し
ジャガイモやニンジンはかなり大きめなサイズだ。
とくにジャガイモはゴロゴロとたくさん入っているので嬉しい限り。
食べてみると、やっぱり凄いジャガイモの存在感。
ふんわり柔らかなパン生地に、ホクホクッとしたジャガイモの食感がたまらなくいいね。
ジャガイモのホクホク食感もさることながら、人参、玉葱、キュウリの歯ごたえも良いアクセント。
マヨネーズも穏やかな利き具合で、シンプルに素材の旨味を惹き出している感じ。
ただ、残念ながらポークハムの存在感は薄い。
しっとりとしたハムらしい食感や塩気を若干ながら感じる程度。
でもまあ、「ポテトサラダ」に全振りしたサンドイッチという視点に置き換えれば、かなり上質な仕上がりのサンドイッチだと言えるかな。
とにかくジャガイモのホクホク感が印象的
敢えてマヨネーズのコクを大人なしくすることで、ジャガイモの食感や旨味を最大限に引き上げ、玉葱、人参、キュウリすべての素材の良さをシンプルに味わえるポテトサラダに仕上がっている。
とにかくジャガイモのホクホクッとした食感をダイレクトに味わえるサンドイッチってとこやね。
パッと見た感じはポークハムがたくさんあるように認識してしまうが、実際にはそれほどないってのが残念。
毎度おなじみのセブンマジックを受けてしまったんだけど、ここまでするならポークハムをなくしてもっと安く提供してほしいかも。
商品概要
商品名 | たっぷりハムのポテトサラダサンド |
価格 | 210円(税込226円) |
販売開始日 | 2020年09月02日 |
販売地域 | 北海道、東北、関東、新潟県、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 |
栄養成分 | 熱量:284kcal、たんぱく質:8.3g、脂質:14.5g、炭水化物:33.8g(糖質:26.5g、食物繊維:7.3g)、食塩相当量:1.5g |