セブンイレブンの『フォカッチャ(明太マヨネーズ)』を紹介していくよ!2019年8月6日に新発売した惣菜パンで、価格は100円(税込108円)。
もちもち食感のフォカッチャです。生地表面にパルメザンチーズをまぶし、辛子明太子、マヨネーズを合わせたソースを盛り付けて、香ばしく焼き上げました。(1食あたり193kcal)
チーズと明太マヨネーズの組み合わせは、もう間違いがないよね。惣菜パンでもお弁当でも明太子系の商品があったら、ついつい手に取ってしまい、今回も購入してきたのだ。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
セブンイレブン『フォカッチャ(明太マヨネーズ)』を食べてみた
サイコロみたいに明太マヨネーズが6箇所盛り付けられている。電子レンジで温めてみたけど、こんがり焼けたチーズの香りがたまらない。
明太子の粒々もあって良い感じ。温めたことでマヨネーズの香りが強く漂い、食欲を掻き立てられる。
食べてみれば、チーズの香ばしい風味とともに、ちょっぴり辛い明太子の味わいとマヨネーズのまろやかなコクが感じられる。
こんがり焼けたチーズのしょっぱさと香りが明太マヨによく合っているね。
でもそれは残念ながら、明太マヨが盛ってある部分をかじりついたときだけで、あとはチーズ風味のフォカッチャといったところ。
断面を見てみると、生地の中に明太子が入っているわけじゃないんやね。
生地の表面に盛り付けた明太マヨの厚みがあるわけでもなく、期待したほど明太子のボリュームはない。
やっぱりもっと明太マヨがほしいよね。
生地は表面がパリッと、中は“もちもち”というよりも“むっちり”としてて、嚙み応えのある食感。
パルメザンチーズの香ばしさを纏い、明太子の程よい塩気とマヨネーズのコクが良いアクセントになって美味しい。
ただ、もう一度言うけど明太マヨがもっとあると嬉しいかなぁ。
時々、明太子感を味わえる、クオリティが高いチーズ風味のフォカッチャといったところやね。
[adchord]総評、おすすめ度
★★★★☆☆☆☆☆☆(星4)
※星3=基準点(及第点)
明太マヨの存在はそれほどないけど、チーズのフォカッチャとしての質感は申し分ない。
100円(税抜)といった買い求めやすい価格からしても、明太マヨの少なさは仕方ないことだろうし、安価な惣菜パンとして充分アリな逸品やね。
次回リニューアルするときがあるのなら、価格が少しばかり高くなろうとも、もっと明太マヨをギッシリ盛り付けてほしいかな。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。