セブンイレブンの『海老天重』を紹介していくよ!2019年7月16日にリニューアルを施し新発売したコンビニ弁当で、価格は370円(税込399円)。
食感の良い海老の天ぷらと野菜のかき揚げを盛り付けたお弁当。旨みのある醤油だしを加えた天重のたれは、食べ進み良く仕上がっているという。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
セブンイレブン『海老天重』を食べてみた
大きめの海老天4つも入っていて、野菜のかき揚げもあるし、こいつは見た目からして美味しそうだ。いかにも天丼というような甘辛さを感じる香りがプンプンとしてくる。
デカくて食べ応えのある迫力の海老天だ。タレもたっぷりとかかっている。
衣はちょっとしんなりしている。これはお弁当の天ぷらだから仕方ないところだけど、タレが別添じゃなくて予めかかっていることからも、衣が余計にしなっとしちゃうような気もする。
サクサク感はないけど衣はジューシーで、噛めばじゅわっと油脂のコクある旨みが染み出てくる。これはこれで良い感じ。
醤油ベースのたれは、しつこくない甘さでコクのある味わい。少し塩気もあって、オイリーな衣ともよく合う。
海老の身から尻尾までしっかりと揚っているから、天ぷらやエビフライは尻尾まで食べちゃうって方も嬉しいんじゃないかな。
海老は細めで大きくはないけど、プリプリッとした食感はなかなかなもの。甘さのある海老の旨みとオイリーな衣のコクは相性バッチリ。
海老天だけでなく、玉ねぎとニンジンのかき揚げもあって飽きさせない。
こいつもサクサク感はなく、玉ねぎやニンジンの水分で海老天よりもしんなりとした感じ。
玉ねぎの甘みはあるけどニンジンの存在は薄く、衣のジューシーさとアオサの香りが強く前に出てくる。
衣とアオサの味だけが口に残るので、野菜を味わうといった仕上がりではない。
たっぷりタレがかかっているから、ご飯にもタレの味がよく染みこんでいる。
甘しょっぱい醤油タレをほかほかご飯に絡めて食べる幸せ。まさに丼ぶりものを食す醍醐味をしっかりと味わえる。
ご飯によく味が浸透しているので、器の隅々まで美味しくいただくことができるね。
ちょっとご飯の量が少ないから、これ1個だけじゃ物足りないけれど、海老天好きの方ならなかなか満足できるお弁当になっているんじゃないかな。
総評、食べてみた感想
★★★★☆☆☆☆☆☆(星4)
※星3=基準点(及第点)
価格は370円と、質感と内容からしてみればリーズナブルなお弁当だ。
ただ、ご飯のボリュームはもっと欲しい。
女性やお子さんなら、この量がジャストサイズかもしれないけれど、それなりに食べる男性だと、このお弁当だけではお腹が満たされないのは必至。
追加でおにぎりなどを購入することになると、せっかくの安価で美味しいお弁当なのに、結局高くついてしまうという・・・。
これは色々買わせようとするセブンイレブンの策略なのか!?
とにかくコンビニ弁当の天ぷらとしては美味しかったので、一度是非ご賞味いただければ。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。