セブンイレブンの『具たっぷり!バター香る海老ピラフ』を紹介していくよ!2019年9月10日に新発売したコンビニ弁当で、価格は298円(税込321円)。
海老をトッピングした食べ応えのあるピラフ。野菜の旨味とバターの風味を閉じ込め、彩りよく仕立てたという。(1食あたり357kcal)
食べ切りやすい小ぶりなピラフで、小腹が空いたときや夜食なんかにピッタリかもしれないね。
同じ商品名の『バター香る海老ピラフ』という冷凍ピラフが人気を馳せているが、このチルドのピラフはどういった味わいになっているのか。
セブンイレブン『具たっぷり!バター香る海老ピラフ』を食べてみた
海老をメインに、「玉ねぎ、コーン、人参、マッシュルーム、パプリカ」など彩り豊かな具材を盛り付けたピラフ。
小ぶりだけど、海老がたっぷりと入っている。プリッとした海老は、醤油たれで和えられていて艶っぽく、パセリで彩り良く華やかに。
ライスはパラパラではなく、一粒一粒が脂でコーティングされており、ベチャッとはしていないけど、けっこうオイリーな口当たり。
バターの香り、シーフードの塩気が程よく利き、柔らかく優しいコクのある味わい。
やんわりと野菜の甘みも、バター風味の中に感じ、シンプルながらも奥行きのある仕上がりだ。
具材もたっぷりついてくるから、様々な食感を一緒に味わえるのが楽しい。
とくにコーンのプリッとした食感や玉ねぎのシャクっとした食感が、豊かなアクセントを演出してくれる。
ただ、ライスの炊き加減が不安定なのか、硬い部分がまばらにあったのが気になったかな。
あと、海老の風味もけっこうあるんだけど、ちょっとクセのある香りなんだよね。
いかにも甲殻類の海老っていう香りで、好きな人にはいいんだけれど、苦手な人は少し生臭いと感じてしまうかも。
おすすめ度
★★★★☆☆☆☆☆☆(星4)
※星3=基準点(及第点)
バターの香りを纏い、野菜の旨味が詰まったコクのある味わいのピラフ。
海老を中心に具材たっぷりで、小ぶりなサイズだけど、満足感のある食べ応えを得られる。
ちょっと小腹が空いたなぁってときや、軽く済ませたい食事や夜食にピッタリのサイズで、「オカズは用意してあるけど、ご飯だけ欲しい。」ってときにも使い勝手が良さそうだ。
税込321円で買い求めやすい価格だけど、もっとリーズナブルにピラフを食べたいのなら、冷凍食品の『バター香る海老ピラフ(カップ)』をオススメしたい。
こちらは税込213円でかなりお得だし、同じように電子レンジで温めるだけで食べられる。
具材は少ないけれど、海老などの食感や旨みよりも、バター風味のピラフだけ味わえればいいのなら、これほど重宝できる逸品はないだろう。
ボリュームある具材も楽しみたいのなら、今回の『具たっぷり!バター香る海老ピラフ』、リーズナブルにイキたいのなら、冷凍の『バター香る海老ピラフ(カップ)』というように、使い分けてみてもいいんじゃないかな。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
冷凍の『バター香る海老ピラフ(カップ)』もお試しくだされ!
ぜひチェックしてみてね!
セブンイレブンで販売している『バター香る海老ピラフ(カップ)』を皆さんはご存知だろうか!? 「新しい容器形状と容量で“冷…