コンビニブロガーのハルチカ(@haruchika_blog)が、毎日コンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『海老カツ&たまごサンド』を食べてみることに。価格は278円(税込300円)。
海老カツと、たまごサラダを組み合わせたサンドイッチ。白身魚などのつなぎを使わず海老のむき身だけで仕上げた海老カツは、風味がよくプリプリした食感。タルタルソースは、食感がよいキャベツと酸味がアクセントとのこと。(1食あたり382kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブン『海老カツ&たまごサンド』を食べてみた
セブンで人気の“海老カツ”と“たまごサラダ”を組み合せた、サンドイッチのコラボレーション。
ひと目見たときから、圧倒される海老カツの厚み!
写真だと少し薄く見えてるけれど、実物はテンションMAXになっちゃうほどの分厚さ。
迫力の海老カツに、濃厚ソースがたっぷり。
海老カツの裏にはタルタルソースも仕込まれ、もはや完璧な布陣。
キャベツもシャキシャキッと食感の良いアクセントに。
セブンの海老カツは何度も食べているけど、ホンットに美味しすぎる。
白身魚などのすり身は一切使わず、海老のむき身だけで作られているから、海老の旨味がめちゃ濃いんだよね。
その海老のむき身は、ひとつひとつ大きく、プリップリで弾けるような食感がすごくいい。
甘濃いソースとタルタルソースの酸味の味付け、シャキシャキな千切りキャベツとも相性が抜群やね。
ただ、ソースやタルタルソースよりも、海老の食感や旨味を重視しているため、アッサリめな味付けになっている。
なので、ガツンと濃いソースの味がする海老カツが好きって方には、少し物足りなさがあるかも!?
もうひとつは、マヨネーズを主体とした味付けの玉子サラダと、輪切りの茹で卵を挟み込んだ、定番のたまごサンド。
マヨネーズのコクもあるけど、卵黄の旨味が濃厚な玉子サラダの味わい。
粗く刻まれた白身の食感がよく、茹で卵のまったりとした黄身の甘味が、なんかヤミツキになってしまう。
このたまごサンドは、もうこれ以上言うことのない安定した美味しさだ。
パンもふわふわっと柔らかくて、海老カツのプリプリ感と、玉子の濃厚な旨味を存分に味わえる。
とくに海老カツサンドは素晴らしいの一言で、少々お高い値段でも納得できる美味しさに仕上がっているんじゃないかな。
さすが人気の具材を組み合せただけあって、かなり満足度の高いサンドイッチを楽しめるってところやね。
総評:
★★★★★★★☆☆☆(星7)
※星3=基準点(及第点)
海老カツサンドは、ただ分厚いだけでなく、プリプリッとした海老の食感が素晴らしく、ソースやタルタルソースの味付けもナチュラルに合っていて、まったく違和感のない仕上がりだった。
たまごサンドは相変わらず安定した仕上がりで、期待通りの美味しさ。
セブンで人気の海老カツサンドとたまごサンドは、やっぱり最高って感じやね。
気になる方は、ぜひ一度食べてみてね!