2020年2月11日にリニューアルを施し新発売した、セブンイレブンのカレーパン。
『もっちりカレーパン』という商品名を『やみつきになる!スパイス香るカレーパン』に変更した様子。価格は138円(税込149円)から値下げされ、120円(税込129円)に改定。
もっちりと弾力のある生地で、17種類のスパイスを使った甘味とコクがあるカレーを包んだ、カレーパンです。(1食あたり286kcal)
リニューアル前の『もっちりカレーパン』は、中具のカレーの中に福神漬けを詰め込んだカレーパンだった。
福神漬けのコリッとした食感が、ココナッツミルク入りのカレー味にマッチし、個人的には美味しかった記憶がある。
しかし、SNSなどのネット上では賛否両論の意見が飛び交ったのも事実。
とくに福神漬けが嫌いっていう人にとっては、
「セブンのカレーパン好きだったのに、福神漬けがあるから食べられなくなった」
というように改悪となった商品なのだ。
そんなちょっとした騒動がセブンの開発陣に伝わったのかは分からないが、今回のリニューアルで福神漬け入りではなくなったとのこと。
これで福神漬け否定派でも安心して食べられるのだけど、これはこれで「福神漬け入りが良かったのに!」っていう人も出てくるかも!?
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブン『やみつきになる!スパイス香るカレーパン』を食べてみた
こんがりと揚げた香ばしさ、この何の飾り気のないオースドックスなスタイルが、いかにもカレーパンらしい。
生地の表面は風味良く揚げられ、オイリーなコクがある。
サクサクってわけではないけど、ジューシーでカレーパンらしさのある食感だ。
パン生地は、外がじゅわっとジューシー、中はむっちりもっちりな嚙みごたえで、カレーの味と相性抜群。
カレーは、17種類のスパイスを使ったとのことで、様々なスパイスが交わる凝ったカレー味を楽しめる。
辛さはそれほどないけど、ピリッとカレー味を引き締めるには充分なスパイシーさ。
程よいスパイスの刺激と香りのなかに、カレーの甘味とコクを感じ、とっても深みがある味わいだ。
市販のカレールゥの中辛よりも辛くはないので、辛さが得意でない方やお子さんでも美味しくいただけるはず。
定番すぎるっていうほど、シンプルなカレーパン。
揚げた香ばしさと、もっちり感のあるパン生地もお手本通りの仕上がりだし、中具のカレーも万人受けする味わい。
これ以上にないパン生地とカレーのバランスがとれたカレーパンになっていたね。
総評:
★★★★★★☆☆☆☆(星6)
※星3=基準点(及第点)
以前の福神漬け入りカレーパンから、オーソドックスなカレーパンに戻ったわけだけど、個人的には福神漬け入りのほうも好き。
でも、セブンのカレーパンファンのなかには福神漬けが苦手な方もいるわけなので、これは正しく修正されたリニューアルだったのかもしれないね。
その反面、福神漬けがあったほうが好きって方も多いはずで、いっそのこと福神漬け有りと無しのカレーパンを販売してくれれば、その日の気分で好きなほうを選べるのに。
まあ、セブンのカレーパンは美味しいってのは揺るがないし、これからもバンバン食べていく所存でございます。