コンビニブロガーのハルチカ(@haruchika_blog)が、毎日コンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『生チョコホイップメロンパン』を食べてみることに。価格は128円(税込138円)。
生チョコを使ったメロンパン。しっとりとした食べ応えのあるパン生地で、濃厚な生チョコクリームをサンドしたとのこと。(1食あたり392kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブンの『生チョコホイップメロンパン』を食べてみた
ちょっとビターな雰囲気で、焦がしたようなチョコの香りがするメロンパン。たしかにパン生地表面はメロンパンっぽいが、チョコレート仕立てのメロンパンとは、いったいどんな味のだろうか!?
パン生地の中には、生チョコのクリームがたっぷり塗られている。
少しオイリーで、なめらかな舌触りになっていて、そこまで濃厚ではないけど甘さは充分。
ちょっとモサモサッとする食感ではあるけど、ちょうどいいほろ苦さと甘さがあるパン生地。
パン生地のココア風味が、生チョコクリームの上品な甘さとマッチして、ビターテイストな美味しさを発揮してくるわけで。
生チョコのクリームってことで、ねっとりと舌に絡む濃厚な甘さを期待していてんだけど、意外とまろやかな甘さになっていた。
パン生地自体にココアのほろ苦味があるので、クリームはもっとガツンと甘くてもよかった気もするかなぁ。
でも、甘すぎないチョコ味を食べたいってときには打ってつけの逸品になっているし、ビターな甘さだから子供よりも大人向けの味って感じやね。
総評:
★★★★☆☆☆☆☆☆(星4)
※星3=基準点(及第点)
メロンパン要素は、ちょっとモサモサする食感のパン生地のみで、あとはココア風味を活かしたビターなチョコ味にまとまっている菓子パン。
甘すぎないチョコ味になっているので、ボリュームがあるけどペロッと食べ切れちゃうし、朝食ならこれ1個でお腹は満足できそう。
幼い子供のオヤツにするにはビター感が強すぎるけど、小学生くらいだったら、それほど違和感なく食べられるんじゃないかな。(小学4年の息子が美味しいとの談)
個人的にはもう少し生チョコの甘さを惹き立ててほしかったけれど、これはこれでほろ苦味のあるチョコ味を楽しめる良品ってところだ。