コンビニブロガーのハルチカ(@haruchika_blog)が、毎日コンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『タルタルソースのチキン南蛮御飯』を食べてみることに。価格は370円(税込399円)。
チキンかつにタルタルソースを合わせた、ボリューム感のあるお弁当。チキンかつは甘濃い味付けのタレをかけ、タルタルソースを盛り付けて、食べ進みよく仕立てたとのこと。(1食あたり814kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブンの『タルタルソースのチキン南蛮御飯』を食べてみた
鰹フレーク入りのご飯の上に、タルタルソースがたっぷりかかったチキン南蛮を盛り付け。小さなサイズのお弁当だが、食べ応えは充分にありそう。
キチンカツは、醤油やみりんなどをベースに仕立てたタレがかかっていて、その香ばしさが俄然と食欲を誘う。
甘く濃厚な味わいのタレだけでもパンチがあるんだけど、タルタルソースが加わることでさらにコッテリ感が増してくる。
余分な脂分がない鶏肉は、歯がスーッと入っていくような柔らかい食感。
噛めば噛むほど、鶏肉の甘味と旨味が口の中で膨らんでくるわけで。
また、衣に浸透したタレの甘濃さがとってもジューシーに溢れ出し、トドメにタルタルソースのコクが追い打ちをかけてくる。
これが美味しくないわけがなく、ガツンと濃厚なチキン南蛮の味を楽しめるのである。
付け合わせの茹で卵も良い味出してて旨し。メインのおかずがチキンカツだけだから、こういうちょっとした脇役が嬉しかったりもする。
ご飯に鰹フレークがまぶしてあるから、ガツガツと食べ心地がいい。醤油ベースで味付けがされていて旨味が強く、チキンカツの甘濃さと合わせると、なかなかのガッツリ飯になる。
小さめなお弁当なこともあり、よく食べる男性には物足りなさが残るものの、お子さんや女性ならこれ1個だけで充分お腹いっぱいになるはず。
食欲旺盛な方にはボリュームこそ少なめだけど、ガツンとした味わいのチキンカツだから、食べたあとの満足感は高いんじゃないかな。
しっかりした味付けのチキン南蛮を食べたい気分になったら、ぜひお手に取ってみてほしい。
おすすめ度
★★★★★★☆☆☆☆(星6)
※星3=基準点(及第点)
セブンイレブン
タルタルソースのチキン南蛮御飯
発売日:2020年5月5日
価格:370円(税込399円)
カロリー:1食あたり814kcal