コンビニブロガーのハルチカ(@haruchika_blog)が、毎日コンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『チキンカツカレースパゲティ』を食べてみることに。価格は398円(税込429円)。
チキンカツとカレーを組み合わせたスパゲティ。鶏モモ肉を香ばしく揚げ、ジューシーに仕上げたチキンカツは旨味があり、しっかりしたスパイス感があるカレーソースと麺を絡めていただくとのこと。(1食あたり738kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブンの『チキンカツカレースパゲティ』を食べてみた
カレールゥがたっぷり絡んだパスタに、鶏もも肉の大きなチキンカツを豪快にのせたスパゲティ。
パスタだけど、カレーのスパイス感溢れる香り立ちがよく、めちゃ食欲を誘ってくるわけで。
チキンは大きく肉厚で、食べ応えは抜群。
サクサクな衣ではないけど、油脂のコクがたっぷりで、揚げた香ばしさと旨味が◎。
お肉はプルンとした弾力があり、噛みこんでいくと歯がスッと入っていくような柔らかさ。
鶏肉の旨味と甘味が強く、油脂感ある肉汁がじゅわっと口いっぱいに広がってくる。
ジューシーな鶏もも肉の美味しさを堅実に楽しめ、やっぱりセブンのチキンカツはレベルが高い。
カレーとパスタの相性もかなりいい。
カレールゥは、洋食屋の欧風カレーのような香りがあり、コリアンダー、ターメリック、クミンを利かせたスパイシーな味わい。
そこに、ニンニクや生姜で旨味のアクセントをつけ、黒胡椒や赤唐辛子でさらにスパイス感と辛味を演出。
デミグラスソースで仕立てたカレーのような甘味はなく、いい意味でボンカレーみたいなレトルト感のあるカレーに、スパイスをバランスよく合わせた感じやね。
お子様にはちょっとスパイシーで辛いけれど、日本人が慣れ親しむカレー味になっているから、幅広い層に支持されそう。
ライスで食べても全く違和感ないカレーの作り込みで、安定した美味しさのスパゲティだ。
総評:
★★★★★★★☆☆☆(星7)
※星3=基準点(及第点)
カレーとパスタは当然のようにバッチリと合い、大きく分厚いチキンカツは、さすがセブンクオリティといった抜群な食べ応え。
ピリ辛なスパイシーさが、香り豊かなカレーとともに食欲を掻き立て、我を忘れてガツガツと貪り喰うことに陥ってしまうほど。
大盛りサイズではないけど、ガッツリ感は充分にあるので、食べたあとの満足感はかなり高い。
いつもどおりにカレーライスもいいけれど、たまには違う角度でカレースパゲティを楽しんでみるのもいいんじゃないかな。