セブンイレブンの『とろーりチーズのもっちりピザパン』を紹介していくよ!2019年7月30日に新発売した商品で、価格は150円(税込162円)。
もっちり、しっとりしたパン生地に、トマトソース、玉ねぎ、ベーコン、コーン、ゴーダチーズ、モッツアレラチーズ、パセリを彩りよく盛り付けて焼き上げました。モッツアレラチーズがとろりととろけて口あたりのよい仕立てです。(1食あたり274kcal)
ゴーダチーズとモッツアレラチーズの2種のチーズをのせたピザパン。レンジで温めるか、トーストして焼き戻すと美味しそうやね。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
セブンイレブン『とろーりチーズのもっちりピザパン』を食べてみた
今回は電子レンジで温めてみた。チーズとトマトの香りが立って、食欲をそそるねぇ。
チーズがたっぷり!真ん中がゴーダチーズ、その周りがモッツアレラチーズかなぁ、たぶん!?
コーンもいっぱい散りばめられて、パセリの色味がピザらしい雰囲気。
ベーコンはチーズの下に埋もれてしまって見えないけれど、確かにちゃんと入っている。
生地はもちもちっとしてて、底の焼き目がこんがりしてて美味しい。
ふんわりもちもちのパン生地に、玉ねぎのシャキシャキ感や甘みのあるコーンのプチプチ食感がいいアクセント。
トマトの酸味がけっこうあるので、コクのあるチーズがたっぷりでも、意外とサッパリとした後味で食べやすい。
トマトの甘みや酸味に、ニンニクや玉ねぎの旨みが加わった、オーソドックスで模範的なピザパンの味わいだ。
香りの立ったゴーダチーズは、クセのない豊かなコクを味わえ、トマトソースとも相性がとってもいい。
モッツアレラチーズは伸びるほどではないけど、トロリとした滑らかな口当たり。ミルクの風味を穏やかに纏い、クセのないサッパリ味でゴーダチーズやトマトソースの旨みを引き上げてくるのだ。
トマトの旨みがよく出ているピザパンになっていたが、なによりもゴーダチーズの濃いコクを推し出した仕上がりだ。
強めのゴーダチーズながら、トマトの酸味とモッツアレラチーズのサッパリ感が加わることで、ちょうどいい濃さのピザ味になって美味しくいただける。
最初、常温のまま食べてみたが、やっぱり温めたほうが確実に美味しかったので、レンジやトースターで加熱してから食べるのがオススメやね。
[adchord]総評、食べてみた感想
★★★★☆☆☆☆☆☆(星4)
※星3=基準点(及第点)
たっぷりのトマトソースと2種のチーズでピザの雰囲気充分なピザパンだった。
ベーコンの存在感は希薄だけど、的を抑えた仕上がりのピザパンだから買って損したってことにはならないだろうし、ゴーダチーズとモッツアレラチーズの絡み合う美味しさに価値を見出せれば、150円(税抜)という価格も高いと感じることはないはず。
ピザが食べたくても自分一人で1枚食べるのは・・・ってときに、この『とろーりチーズのもっちりピザパン』を手に取ってみるのもいいんじゃないかな。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。