セブンイレブンの『セブンカフェラテゼリー』を紹介していくよ!2019年9月3日に新発売したコンビニスイーツで、価格は218円(税込235円)。
定評な人気のある「セブンカフェラテ」をイメージした、カフェラテ風ゼリー。セブンカフェの「セブンカフェラテ」と同じ豆を使ったコーヒーにミルクを合わせ、ホイップクリームを盛り付けたとのこと。(1食あたり199kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
セブンイレブン『セブンカフェラテゼリー』を食べてみた
カフェラテゼリーの上にコーヒームース、いちばん上にホイップをのせた三層になったスイーツ。
横から見ると、三層なのがよくわかる。最下層のカフェラテゼリーがたっぷり。
フタを開けた瞬間から、コーヒーとミルクが重なり織り成す良い香りが漂ってくる。これはまさしく、あの「セブンカフェラテ」の香りそのもの。
真っ白なホイップクリームがたっぷり。ふわふわな食感、口に入れたすぐに溶けていくクリーミーな口当たり、そしてミルキーな味わい。これぞ、王道的なホイップクリームだ。
ちょっとほろ苦味があり、ふわとろっとした滑らかなコーヒームース。
こちらはコーヒーゼリーじゃなく、カフェラテのゼリー。ねっとりとした優しい甘さで、ほんのりとほろ苦く。
セブンのスイーツの本領はここから発揮。三層まとめて食べると、これは確かに「セブンカフェラテ」の味だ!
やわらかめのコーヒームースと、プルンとしたカフェラテゼリーが合わさった食感がよく、芳醇なコーヒーの香りとミルクのマイルドな風味が口いっぱいに広がってくる。
鼻を優しく抜けていくカフェラテの風味、優しいミルキーな甘みとコーヒーのほろ苦味は、まさしくセブンカフェのアイスカフェラテそのままの味だ。
さすが同じコーヒー豆を使っているだけあって、「セブンカフェラテ」を完ぺきに捉えたスイーツになっている。
総評、おすすめ度
★★★★★☆☆☆☆☆(星5)
※星3=基準点(及第点)
セブンカフェのアイスカフェオレが好きなら、確実にハマるカフェラテゼリーになっているだろう。
それほどに再現度は高く、しっかりとスイーツとしての美味しさを持っている。
ほろ苦く甘いカフェラテの味だけど、普段はブラックコーヒーを好んで飲んでいたら、めちゃくちゃ甘く感じるかもしれない。
そういった方が、このカフェラテゼリーを選ぶことはないだろうけどね。
価格は税込235円になっていて、アイスカフェラテ(Lサイズ)の税込250円よりも少しお安いことだし、同じカフェラテでも、今日は気分を変えてゼリーのほうにしよっかなぁって、使い分けて楽しむのもアリだよね。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。