セブンイレブンの『手巻おにぎり 香ばしベーコンととろーりたまご』を紹介していくよ!2019年9月3日に新発売したおにぎりで、価格は120円(税込129円)。
こんがり香ばしく焼き上げたベーコンと、たまごを中具にした手巻おにぎり。ベーコンは醤油を加えて、香ばしく焼き上げたとのこと。(1食あたり191kcal)
「香ばしベーコンととろーりたまご」という、美味しそうなネーミングに惹かれて購入してきたんだけど、果たしてその味わいはどうなっているのか。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
セブンイレブン『手巻おにぎり 香ばしベーコンととろーりたまご』を食べてみた
セブンのおにぎりは、九州有明海産の海苔が定番だ。パリッとしてて、ふっくらと握られたお米の食感ともよく合う。
真ん中で2つに割ってみると、“とろみ”のある卵黄ソースがお目見え。
ふっくらとしたご飯に、卵黄のまったりとした甘みのあるコクが活きる。
醤油だれで味付けされた卵黄ソースは、醤油よりも卵黄を推し出したバランスになっている。
成分には玉子加工品と記載されているけど、白身の存在は感じず、卵黄のインパクトが強いソースの仕立て。
卵黄ソースのとろりとした舌触りが、粒立ちの良いご飯に絡めば、フレッシュな旨みの“たまごかけご飯”さながらの味わいを楽しめる。
また、卵黄ソースが寄与する味わいに、ベーコンの塩気がよくマッチし、さらに旨みが増してくる。
醤油味が染みたマイルドな玉子の甘みを惹き立てる、燻製されたようなベーコンの香り立ちが印象深いおにぎりだ。
だけど、ベーコンを絡めた味がするのは、ほんのひと口ほどで終わってしまうから残念極まりない。
ほとんど、“たまごかけご飯”状態のおにぎりといったところやね。
総評、おすすめ度
★★★★☆☆☆☆☆☆(星4)
※星3=基準点(及第点)
ベーコンと卵黄ソースの相性は良く、美味しくいただけるんだけど・・・食べたあとに「ベーコンをもっと増やしてほしい!」ってなるんじゃないかな。
卵黄ソースも醤油を活かしたコクがあって、当然ながらご飯と抜群に合うんだけれど、ベーコンの味を楽しめるのはほんの一瞬なのだ。
せっかく香ばしい風味のあるベーコンなんだから、これは勿体ない気がしてくる。
もう少し値段を上げてでもベーコンのボリュームを増やしてほしいかな。
そうすれば、一切の隙もないおにぎりに仕上がるはずだ。
実食レビューについて:
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。