2020年1月6日にリニューアルした、セブンイレブンの『味しみ鶏大根(半熟玉子)』をご紹介。価格は据え置きの338円(税込365円)。
大根、半熟玉子、鶏肉、いんげんを彩りよく盛り付けた鶏大根。出汁で下茹でした大根は味なじみがよく、特製醤油を使ったかえしで風味を引き立てたとのこと。(1食あたり182kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブン『味しみ鶏大根(半熟玉子)』を食べてみた
今回リニューアルした『味しみ鶏大根(半熟玉子)』。醤油の利いた煮物の良い香りがふわっと漂ってきて、食欲を刺激してくるからたまらない。
もともと盛り付けられていた「大根、鶏肉、半熟玉子」に、いんげん2本が加わってパワーアップを果たした様子。
具材が増えたのに、お値段そのままのリニューアルってのは、素直に嬉しいよね。
お肉のボリュームも相変わらずで、唐揚げにする大きさくらいの鶏肉がゴロゴロと入っている。
プルンプルンと弾けるような食感で、しかもとても柔らかい。
醤油ベースの味がよく染み込んでいて、鶏肉の旨味と甘味を活かす純朴な味わいだ。
濃いめの甘辛い味付けだけど、塩辛いということはなく、お酒のおつまみにするには最適の味。
もちろん、ご飯のおかずにしたって、めちゃ合うこと間違いなし。
ボリュームもあるから、鶏肉好きには打って付けの煮物だよね。
大根は、半分にカットされたものが3つ入っている。
鶏肉と一緒で、味がしっかり染み込んだ大根で、ひと口では頬張れないほどの大きさと厚み。
柔らかいのを通り越して、トロトロでジューシーな食感がクセになりそう。
じゅわっと、大根の旨味と甘辛い味わいが口の中で広がり、これもまた五臓六腑にしみじみと染みわたってくる旨さなのだ。
半切れの半熟玉子がひとつ。半熟加減はそこまでないけど、おでんの玉子のように味が染み込んで、これも美味しい。
鶏肉も大根も玉子も、それぞれが出汁の味を吸い尽くすように浸透していて、とっても深みのある味の煮物を味わうことができるわけで。
おすすめ指数
★★★★★★★★☆☆(星8)
※星3=基準点(及第点)
濃い味付けだけど、お酒やご飯と合わせて食べると抜群に合う。
これは立派なお酒のアテで、ご飯のおかずにもなるよ。
ひとり暮らしではなかなか煮物って作らないから、食べなくなったらセブンで気軽に買えるのがいいよね。
しかも、この煮物一品あたり182kcalで、糖質は6.7g。
めちゃヘルシーなので、ダイエットや体形維持に気を使っている方にもおすすめな煮物やね。