コンビニブロガーのハルチカ(@haruchika_blog)が、毎日コンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『もっちり3種のチーズブレッド』を食べてみることに。価格は120円(税込129円)。
しっとりもっちりとした生地と、3種のナチュラルチーズを組み合わせた惣菜パン。(1食あたり258kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブンの『もっちり3種のチーズブレッド』を食べてみた
パン生地の表面に、チーズをたっぷり重ね合わせた惣菜パン。
そのまま食べてもいいけど、チーズの香ばしさと滑らかさが増して美味しくなるので、レンジで温めるのをおすすめしたい。
この惣菜パンの目を見張るところは、その生地の柔らかさ。
ふんわり感がハンパなく、噛めばふわっとした柔らかさのあとに、もっちりとした弾力ある食感が訪れる。
そして、口の中でしっとりとした甘味を感じ、とっても美味しい生地の味わいを楽しめるのだ。
3種類のチーズは何が使われているか謎だけど、ナチュラルチーズとプロセスチーズの組み合せたなのは確か。
少しずつタイプの違うチーズの味がしつつも、全体的にはマイルドな乳清感があるチーズ味。
いたってシンプルなチーズの旨味と風味ってとこやね。
チーズと一緒にマヨネーズを混ぜ込んでおり、焼き上げ感のある香ばしさがほのかに鼻をかすめてくる。
濃厚な味わいだけれど、チーズがガツンとくるというより、マヨネーズのコッテリ感がなかなか深い。
チーズは淡白とまではいかないけど、マヨネーズに対してちょっと主張が弱いかなぁっと。
もちろん、チーズとマヨネーズはバッチリ合うわけなので、これは好みの問題かも!?
個人的には、もっとねっとりと舌に絡むようなチーズ感のほうがよかったかな。
総評:
★★★★★★☆☆☆☆(星6)
※星3=基準点(及第点)
ふんわりしっとり生地の食感が特長的で、ちょっと大げさに言えば、まるでスポンジケーキみたいな感じ。
それでいて噛みこんでいけば、もっちりとした食感も併せ持つ、上質感のある味わいが忘れられないほど。
全体的にチーズよりもマヨネーズが強いバランスだけど、ほのかに甘いパン生地にチーズの塩気と香ばしさがよく合っているね。
もう少しチーズ味が前に出てくれるといいんだけど、それでもチーズとマヨネーズのバランスは良好で、美味しくいただけるチーズパンになっているんじゃないかな。