セブンイレブンの『1/2日分の野菜!豚汁』を紹介していくよ!2019年7月31日に新発売した商品で、価格は350円(税込378円)。
豚肉、こんにゃく、にんじん、大根、里芋、ごぼう、油揚げ、玉ねぎ、青ねぎを具材にした、赤だし仕立ての豚汁です。【「カラダへの想いこの手から」対象商品】
この豚汁だけで、1日に必要な野菜が摂れるとのこと。具だくさんな豚汁は、それぞれの旨みが染み出してとっても美味しいに違いない。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
セブンイレブン『1/2日分の野菜!豚汁』を食べてみた
別添のS&B製「一味」はお好みで。コクのある味噌の味わいにピリリとした辛みのアクセントが加わり、より味噌の旨みが惹き立った味わいになる。
「豚肉、大根、人参、ゴボウ、玉ねぎ、里芋、コンニャク、油揚げ、青ネギ」といった多彩な具材で賑わう。
塩気のある赤味噌に豚の旨みがよく染みているねぇ。
ずずっと汁を飲んでみれば、キレのある味噌の香ばしさが口の中を訪れたすぐあとに、和風だしの旨みがゆっくり、じんわりと広がってくる。
赤味噌のコクと豚の旨みだけでなく、醤油やみりんで甘みとコクを出しており、隠し味にガラスープを利かせた、なかなか凝った仕上がりだ。
豚肉と赤味噌は相性が良いって分かり切ってはいるけど、食べたらやっぱり味噌の味が染みてて美味しい。
ただ、量が少ないんだよね。ハッキリと食感を確かめられるのは2切れくらいで、あとはダシに使ったような小さな豚肉のみ。
豚汁と謳うからには、もう少しだけでいいからボリュームが欲しいところ。
豚肉が貧相なのは否めないけど、その代わりに他の野菜などの具材は大盤振る舞いなボリュームになっている。
これだけ具だくさんだから、豚肉のことなどもう忘れてしまってもいいかも!?
とくにデカくて食感の良いゴボウが個人的にお気に入り。素朴な味わいだけど、味噌味とめちゃ合っているし、食べているとなんだかホッと落ち着いてくるのだ。
もちろん他の具材も味噌味と絡み合って旨さ爆発!ってなもんなんだけど、大根が豚汁の旨みすべてを染みこませているようで、これがめちゃくちゃ美味しい。
味の染みた大根は、おでんでも深みのある味を楽しめるけど、豚汁の大根もそれと変わらない純然な豚汁の旨みを味わえる。
豚肉は少なかったけれど、彩り豊かな具材がたっぷりと揃った豚汁になっているから、食べ応えがものすごくあって満足感は高い。
すべての具材にコクのある味噌味が染みこんでいて、しみじみとした味わいの豚汁を楽しめるはずだ。
今回は豚汁だけでいただいたんだけど、やっぱりご飯かおにぎりが欲しくなっちゃうね。
美味しゅうございました!
総評、食べてみた感想
★★★★★☆☆☆☆☆(星5)
※星3=基準点(及第点)
ご飯の付け合わせだけじゃなく、食事として充分成り立つ豚汁だった。とにかくそれだけ具だくさんで食べ応えがハンパないのだ。
個人的には、あとオニギリ1個あればお腹八分目くらいになるサイズ感だから、少食の方や女性ならこの豚汁とオニギリだけで事足りるかも!?
それに1日に必要な半分の野菜も摂れちゃうことも嬉しいポイントだよね。
気になる方はぜひ食べてみてね!
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。