コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『1/2日分の野菜 シャキシャキ野菜鍋』を食べてみることに。
価格は500円(税込540円)、カロリー1食あたり147kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
1/2日分の野菜 シャキシャキ野菜鍋(税込540円)
白菜、長葱、水菜、ニラ、ゴボウの野菜たちに、鍋では定番の豆腐、鶏肉を盛り付けた鍋。
具材とスープは中蓋で仕切られているから、野菜がシャキシャキなままで食べることができるのが大きな特徴だ。
鰹をベースに仕立てた和風だしに、鶏や豚のガラスープを加え、あっさりとした口あたりと味わいに仕上げたスープ。
その澄んだ色味からも雑味がなく、出汁の旨味を純然に抽出されているのがわかる。
ただ、深みがある味わいなのは確かだが、もう少し味のパンチが欲しいのが正直なところ。
そんなときは、別添の柚子胡椒を加えれば万事解決。
香り豊かな柚子風味でさっぱり感が増しつつ、出汁の旨味も引き上げられる感じ。
ピリッとした胡椒辛さもついてくるから、お酒のアテに合う味にもなる。
シャキシャキな野菜もたっぷりあって、さらに鶏肉もひとり鍋としては充分なボリューム。
食事だとちょっと物足りない量かもしれないが、お酒のおつまみならかなり満足できる食べ応えになっているんじゃないかな。
しかも、147kcalという低カロリー、8.5gという低糖質なのもポイント。
野菜のシャキシャキ感と、出汁が効いたさっぱり系のスープでヘルシーに美味しくいただける鍋ってところやね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログ運営の励みになりますので、下記のバナーをポチッとクリックしていただけたら嬉しいです!
商品詳細
商品名 | 1/2日分の野菜 シャキシャキ野菜鍋 |
価格 | 500円(税込540円) |
購入日 | 2021年02月22日(月) |
販売地域 | 東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 |
栄養成分 | 熱量:147kcal、たんぱく質:17.0g、脂質:4.4g、炭水化物:11.4g(糖質:8.5g、食物繊維:2.9g)、食塩相当量:3g |
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。