セブンイレブンから、『中華蕎麦とみ田監修 冷し豚中華』(税込550円)が2020年9月1日より新発売。
この商品は、千葉県松戸市の人気ラーメン店「中華蕎麦とみ田」監修の冷やし豚骨醤油まぜ麺。
今年の6月に、千葉県のセブンイレブン限定で発売されていたらしいが、今回から販売地域を広げて、
「東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州」
の地区でも食べることができるようになったのだ。
セブン×とみ田のコラボ商品は評判のクオリティと美味しさだから、こうやって販売地域を拡大してくれるのは有り難いよね。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
中華蕎麦とみ田監修 冷し豚中華(税込550円)
トレーに盛りつけられたトッピング具材。
「角切りチャーシュー、もやし、キャベツ、水菜、紫玉ねぎ、チリたま(唐辛子とラー油を和えた玉ねぎ)、かつお節、黒胡椒」という品揃え。
具材入りのトレーの下に入っているのは、極太麺、スープとガーリックマヨの小袋。
別添の唐辛子とラー油を和えた玉ねぎのチリたま、ガーリックマヨをよく混ぜて食べるとのこと。
具材を麺に盛り付け、ガーリックマヨをかけたら完成。
ニンニクが効いた濃厚豚骨醤油味
セブン×とみ田のコラボでは定番の極太麺を使用。
瑞々しく粘りがあり、ゴワゴワとした食感の極太麺にスープがよく絡む。
スープは、豚骨をじっくり煮込んで旨味を抽出した、濃厚豚骨醤油味。
ニンニクがガツンとくるし、かつお節の風味が良い仕事してるって感じ。
とにかくニンニクが効いたガッツリ系の味ながらも、マヨネーズのコクと酸味で意外と纏まりがある後味になっている。
「チリたま」からくる唐辛子やラー油の辛味がちょうどよく、コッテリとしつつも飽きのこない味だから、幅広い層から支持を得られそうだ。
「中華蕎麦とみ田」の商品らしく具だくさん
ダイス状にカットされたチャーシューを筆頭に、もやし、キャベツ、水菜、紫玉ねぎ、玉ねぎという多彩なトッピング。
麺の量もあるけれど、もやしなどの野菜もたっぷりあるから、食べ応えとボリュームに一切不満は感じさせない。
野菜多めだから、ニンニクが効いた豚骨醤油味なのに、思ったよりはさっぱりと食べられるんだよね。
とみ田の商品は、具だくさんというのもウリのひとつ。
今回もそれをしっかり受け継いでいるね。
やっぱりセブンととみ田のコラボ商品はうまい
ニンニクが効いたパンチある味と、ワシワシとした食べ応えな極太麺の組み合わせは、ガッツリ系の味わいが好きな人にはたまらない美味しさ。
ジャンキーでありながら、コテコテな豚骨醤油ほど味は強くないので、幅広い層に人気が出そうな冷し豚骨醤油まぜ麺になっているんじゃないかな。
万人ウケしそうな、ちょうどいいコッテリ感に仕上がっていて、やっぱりセブンととみ田のコラボ商品は美味しいと実感。
日本一の行列ができると言われる人気ラーメン店「中華蕎麦とみ田」の味を、ご自宅でぜひ味わってみては!?
商品概要
商品名 | 中華蕎麦とみ田監修 冷し豚中華 |
価格 | 510円(税込550円) |
販売開始日 | 2020年09月01日 |
販売地域 | 東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 |
栄養成分 | 熱量:679kcal、たんぱく質:34.4g、脂質:24.5g、炭水化物:84.8g(糖質:75.4g、食物繊維:9.4g)、食塩相当量:6.9g |
こちらの商品もおすすめ!
千葉県松戸市にある「とみ田」は、数時間待ちは当たり前で、毎日のように行列が絶えない超人気のあるラーメン店というのは、ラーメン好きの方はご存知のことだろう。日本一行列のできるラーメン店とまで言われる「とみ田」とセブンイレブンがコラボし[…]