コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『トマトとチーズのバジルパスタサラダ』を食べてみることに。
価格は328円(税込354円)、カロリー1食あたり330kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
トマトとチーズのバジルパスタサラダ(税込354円)
彩りの良いトマトとクリームチーズを盛りつけたパスタサラダ。
バジルドレッシングは別容器に入っている。
バジルドレッシングの濃い緑、パスタもバジル調の緑。
鮮やかな赤いトマトとのコントラストが映える彩りの良さ。
サラダだけに野菜もたっぷり入っていて、食べ応えもバッチリ。
冷たいパスタはのど越し良く食べられる
バジルが練り込まれているのか、パスタも緑。
アルデンテのちょうどいい茹で加減で、歯ごたえとのど越しが良いね。
香り豊かなバジルドレッシングが冷たいパスタをしっかりコーティング。
その油分が絡んだオイリーな口あたりがクセになるんだよね。
さっぱり爽やかなイタリアン風味のバジルドレッシング
バジルドレッシングは、アーモンドとチーズのコクと旨味を効かせた仕立て。
チキンブイヨンやニンニクで旨味をしっかり感じられ、リンゴ酢でさっぱり感もついてくる。
オリーブオイルやアンチョビソースも入っているから、イタリアンな風味がふわっと鼻をくすぐって、爽やかで旨味がある味わいが全開モード。
フレッシュな野菜もうまい
レタス、キャベツ、玉ねぎ、リーフレタス、水菜が入っていて、充実した野菜の内容が嬉しい。
そして、トマトが甘くてうまい。
バジルドレッシングの爽やかさも加わって、フレッシュな甘さが惹き立つ感じ。
このトマトの美味しさが、イタリアンなバジルパスタサラダの醍醐味のひとつ。
これだけで満足できる美味しさ
サラダの位置づけだけど、パスタがたっぷり入っているので、これ1個だけで食事として充分な食べ応えになっている。
よく食べる男性でも、サンドイッチやおにぎりなどを買い足せば、空かせたお腹を満足させられるはず。
まだまだ残暑が続くなか、バジルの爽やかさでさっぱりといただける美味しさ。
サラダチキンや海老などのシーフードをトッピングして、豪華仕様のバジルパスタサラダを楽しむのも良さそうやね。
商品概要
商品名 | トマトとチーズのバジルパスタサラダ |
価格 | 328円(税込354円) |
販売開始日 | 2020年09月09日 |
販売地域 | 北海道、福島県、首都圏、石川県、福井県、中京 |
栄養成分 | 熱量:330kcal、たんぱく質:8.1g、脂質:17.4g、炭水化物:37.5g(糖質:33.2g、食物繊維:4.3g)、食塩相当量:2.6g |