コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『まんぷく!ななたまタルだくチキン南蛮弁当』を食べてみることに。
価格は550円(税込594円)、カロリー1食あたり1,072kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
まんぷく!ななたまタルだくチキン南蛮弁当(税込594円)
たっぷりのタルタルソースをかけたボリュームのあるチキン南蛮弁当。
チキン南蛮特有の甘酸っぱい香りと、タルタルソースのこってり感を漂わす香りがたまらなく食欲を誘ってくる。
セブンイレブンではお馴染みのこだわり卵「ななたま」を使用。
とにかく目を惹くのは、これでもかと上にかかったタルタルソースの量。
具材感のある濃厚なタルタルソースが、大きなチキンに覆いかぶさるようにかかっている。
商品名の「タルだく」というワードを裏切らない圧巻的なボリュームだ。
タルタルソースには、ピクルスや小さく刻んだ茹で卵が入っていて、具材感のある仕立て。
このタルタルソースだけでも、ご飯がすすんじゃうほどの濃厚さと味わい。
チキンは1つあたりが大きくて、箸で掴むとズッシリと重みを感じるほど。
やわらかいチキンに、甘酸っぱいタレとコクがあるタルタルソースが合わされば、とっても食べ応えある濃厚な味わいを楽しめる。
チキン南蛮の下に敷かれていたスパゲティー。
トマトケチャップがよく絡んでいて、しっかりおかずになってくる存在。
でも、ちょっと量は少なめ。
タルタルソースたっぷりのチキン南蛮が目立つけれど、ご飯の量もかなりボリューミー。
ご飯の上には黒ごまが散らされている。
底上げ器が改善されてお腹も満足
まんぷくシリーズのお弁当は、「まんぷく」と謳いながらも底上げ器になっていて、なんか残念なイメージがあった。
しかしながら、今回のお弁当に関しては露骨な底上げは見られず、ご飯の量はパッケージ越しの見た目と変わらない感じ。
おかずゾーンは相変わらず底上げになっていたんだけど、これは改善してくれたんだなぁって思える。
なので、大きなチキン南蛮も含めてボリューム不足はなく、個人的には文字通り満腹になるお弁当ってところかな。
商品概要
商品名 | まんぷく!ななたまタルだくチキン南蛮弁当 |
価格 | 550円(税込594円) |
販売開始日 | 2020年10月06日 |
販売地域 | 山梨県、長野県、中京、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国 |
栄養成分 | 熱量:1,072kcal、たんぱく質:39.3g、脂質:49.1g、炭水化物:123.6g(糖質:112.7g、食物繊維:10.9g)、食塩相当量:3.8g |