コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『濃厚旨辛だれのタッカルビ丼』を食べてみることに。
価格は480円(税込518円)、カロリー1食あたり672kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
濃厚旨辛だれのタッカルビ丼(税込518円)
『濃厚旨辛だれのタッカルビ丼』は、鶏肉と野菜炒めを甘辛いタレと合わせ、たっぷりのチーズを乗せた韓国料理の丼ぶり。
真ん中にはチーズソースをトッピング。
そのほかの具材は、コチュジャンのたれで焼いた「鶏肉、玉葱、キャベツ、じゃが芋」が盛り付けられる。
チーズはたっぷりってほどではなく、とろっとした舌触りはあるものの、本家のチーズタッカルビみたいにビヨ~ンとのびる粘りはない感じ。
まずひと口食べてみたところ、見た目から想像していたよりは甘めの味付け・・・
って思っていたら、ピリリとした辛さがしっかり追従してくる。
コチュジャンのコクと辛味、とろっとしたチーズのマイルドな風味で口の中が賑わい、バクバクと掻き込むように食べれば幸せ♪
たしかにチーズタッカルビっぽさはあるけれど、それよりも甘辛タレで仕立てた鶏肉の丼ぶりにチーズをのせたっていうイメージかも。
この『濃厚旨辛だれのタッカルビ丼』は、チーズタッカルビに似て非なるものかもしれないが、甘辛で香ばしい味付けはクセになるほど旨いのは事実。
それに、大きい鶏肉がゴロゴロ入っているから、食べ応えも満点で食べすすみがよすぎるくらいだ。
ただ、チーズの量がそれほどないので、思っていたようなチーズの絡みは堪能できないが、これはリピートせずにはいられない一品である。
まさしく「辛さのなかに旨味アリ」な美味しさを味わえる丼ぶりやね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログ運営の励みになりますので、下記のバナーをポチッとクリックしていただけたら嬉しいです!
商品概要
商品名 | 濃厚旨辛だれのタッカルビ丼 |
価格 | 480円(税込518円) |
販売開始日 | 2020年12月15日 |
販売地域 | 新潟県、北陸、中京 |
栄養成分 | 熱量:672kcal、たんぱく質:24.6g、脂質:28.1g、炭水化物:82.5g(糖質:77.6g、食物繊維:4.9g)、食塩相当量:3.4g |
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。