コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンプレミアムの『豚のスパイシー焼き』を食べてみることに。
セブンイレブン店舗の冷蔵コーナーで購入。
価格は268円(税込289円)、カロリー1食あたり196kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
7プレミアム 豚のスパイシー焼き(税込289円
「豚のスパイシー焼き」は、電子レンジの500wで約40秒温めるだけでできあがり。
加熱時間が1分未満なのは、とってもお手軽で嬉しい。
温めが終わりフタをはがしてみると、容器のなかに豚肉のスライスがたくさん入っていて、ぷ~んとジューシーなお肉の香りが漂ってくる。
セブンイレブンのサイトによれば、「シュラスコをイメージし、豚バラ肉を塊のまま豪快に焼いてスライスした」とのこと。
「シュラスコ」とは、ブラジルなどの南米や中南米の国で食べられている料理で、ケバブに似た肉を中心とした串焼き。
ケバブは羊の肉がメインだけど、牛肉や豚肉、鶏肉などを串に刺して炭火でじっくりと焼き上げるのが特徴らしい。
ご飯のおかずよりもお酒のおつまみ向けかも
さっそく食べてみたところ、想像以上にスパイシーで刺激ある味わい。
噛み応えのある豚肉ながら柔らかさもあり、噛むたびにぶわっと肉の旨味が口の中に溢れ出してくる。
脂が適度にのっているから、脂身と赤身のバランスがいいジューシーな仕上がりになっているんだよね。
それにジューシーさだけでなく、ペッパーがお肉にたっぷりまぶされていて、ガツンとスパイシーな味わいなのもポイント。
お肉の旨味と一緒についてくる香辛料の風味をしっかり堪能できるわけで。
ご飯がすすむスパイシーなお肉だけど、それよりもビールを一杯イキたくなる衝動に駆られるうまさ。
トレーのままレンジ調理できるお手軽さが魅力的で、サッと用意して食べたいおつまみにピッタリなのである。
今宵の晩酌のお供選びに悩んだときは、ぜひお手に取ってみてほしい一品だ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログ運営の励みになりますので、下記のバナーをポチッとクリックしていただけたら嬉しいです!
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
商品概要
商品名 | 7プレミアム 豚のスパイシー焼き |
価格 | 268円(税込289円) |
販売開始日 | 2020年12月08日 |
販売地域 | 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海 |
栄養成分 | 熱量:196kcal、たんぱく質:12.4g、脂質:15.3g、炭水化物:2.1g(糖質:2.1g、食物繊維:0.0g)、食塩相当量:1.4g |