コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『具だくさんシーフードグラタン』を食べてみることに。
価格は498円(税込537円)、カロリー1食あたり296kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
具だくさんシーフードグラタン(税込537円)
海老、ホタテ、イカの海鮮具材を使用したトマトクリームグラタン。
海鮮具材のほかには、彩りでブロッコリーが添えられている。
トマトソースは、帆立や魚介の出汁が加えられている様子。
クリーミーなコクと海鮮の旨味が味わえる深みのある味わい。
トマトの甘味や酸味がさりげない効き方で、海鮮の出汁とともに乳清感あるクリームの味を引き立てている感じ。
海老とトマトクリームは定番の組み合わせだから、間違いのない旨さ。
イカや帆立はどうかと言えば、これが違和感なくクリーミーな口あたりにうまくマッチしているんだよね。
とくに帆立のほろ苦い旨味がトマトクリームによって際立つイメージ。
ほんのり焼き目がついているから、帆立の香ばしさと海鮮の塩気が相まり、より一層美味しくさせるのだ。
海鮮具材がしっかりあるから満足度は高め
価格は税込みで500円オーバーなので、コンビニのグラタンとしては比較的高価な部類。
しかしながら、海老、イカ、帆立の海鮮具材が充実しているので、食べた後の満足感は充分ある。
トマトクリームは、ブイヨンやバターなどで仕立てたクリーム寄りの味にはなっているが、クリーミーな味わいのなかにトマトの旨味を感じられるコクがある仕上がり。
海鮮具材とトマトクリームの相性も良く、コンビニのグラタンって考えると、なかなか完成度が高い一品になっているんじゃないかな。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログ運営の励みになりますので、下記のバナーをポチッとクリックしていただけたら嬉しいです!
商品概要
商品名 | 具だくさんシーフードグラタン |
価格 | 498円(税込537円) |
販売開始日 | 2020年12月16日 |
販売地域 | 関東、甲信越、北陸、東海、近畿、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国 |
栄養成分 | 熱量:296kcal、たんぱく質:27.0g、脂質:11.8g、炭水化物:21.7g(糖質:19.1g、食物繊維:2.6g)、食塩相当量:2.2g |
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。