コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『魚介の旨味が詰まった ピリ辛ペスカトーレ』を食べてみることに。
価格は520円(税込561円)、カロリー1食あたり497kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
魚介の旨味が詰まった ピリ辛ペスカトーレ(税込561円)
鮮やかな色味のトマトソースがかかったパスタの上に、海老やアサリなどの魚介がたっぷりとトッピングされている。
香りや見た目からも美味しそうだけど、はたしてそのお味はどうなのか!?
魚介たっぷりで嬉しい内容
海老は殻付きになっていて、しっかり出汁をとっているなという印象。
プリプリッとした弾力、海老特有の甘味がトマトソースとよくマッチングしててうまい。
帆立、アサリの貝類も充実。
とくにアサリはゴロゴロ入っていて、食べ応えも満足。
どちらも砂抜きがしっかりされているから、口の中でジャリッと嫌な感触もなくて食べやすい。
輪切りにカットされたイカは、コリコリッと固めな歯ごたえ。
海老、帆立、アサリ、イカと魚介具材が満遍なく味わえる、食べ応えあるペスカトーレになっている。
ニンニクが効いて魚介の旨味がギュッと詰まった味わい
魚介の旨味が詰まったコクのあるトマトソースが、もっちり食感のパスタによく絡む。
ニンニクをじっくり炒め、トマトソースで魚介を煮込んであり、旨味はたっぷり。
さらに、白ワインやチキンブイヨンも効かせた奥深い味わいになっていて、ピリリとした唐辛子の辛味がクセになる。
ニンニク、パセリの芳醇な香りが一体となり、俄然と食欲が誘われる味わいだ。
海老の塩気や風味を中心に、魚介の旨味がしっかりと凝縮されていて、トマトソースの甘味や酸味と絡んで深みがある味わいになる。
唐辛子の辛味が余韻として舌にのこるのが爽快で、ニンニクのパンチが効いた食べ応えあるペスカトーレに仕上がっているね。
コンビニのパスタにしては本格的なペスカトーレ
ニンニクがけっこうガツンとくるけど、魚介類それぞれの旨味がトマトソースによって調和されており、素朴ながらもコクがある味わいを楽しめる。
ちょうどいい辛味で食べ進みが良いペスカトーレで、コンビニのパスタにしては本格的な仕上がりだ。
魚介具材が豊富で食べ応えは申し分なく、税込561円という価格でもリピートしてもいいかなぁって思えたかな。
具だくさんでボリューム満点だから、ガッツリ食べたいランチにもぴったりやね。
商品概要
商品名 | 魚介の旨味が詰まった ピリ辛ペスカトーレ |
価格 | 520円(税込561円) |
販売開始日 | 2020年09月02日 |
販売地域 | 東北、茨城県、首都圏、中京 |
栄養成分 | 熱量:497kcal、たんぱく質:27.6g、脂質:10.5g、炭水化物:76.6g(糖質:69.5g、食物繊維:7.1g)、食塩相当量:5.0g |