セブンプレミアムと「蒙古タンメン中本」がコラボしたカップ麺である「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 辛旨味噌」。
同商品は、2008年から販売されており、辛くてうまいカップ麺として激辛ファンにも好評を得てきたのは周知のとおり。
中本の新商品は毎回話題になるんだけど、今回は『蒙古タンメン中本 蒙古トマタン』(税込216円)が数量限定で新発売したので、さっそく購入してきた。
この商品は、蒙古タンメン中本シリーズでは、初のトマトフレーバーをベースにしたもの。
セブンと中本のコラボ商品は外れがないだけに、いったいどんな味わいになっているのか、とっても気になる。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
蒙古タンメン中本 蒙古トマタン(税込216円)
味の決め手になる「辛旨オイル」付き。
ベースとなる「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」の具材に、ゴロゴロッとしたトマトキューブを新たに追加。
熱湯注いで5分で完成、トマトキューブなどのおかげでトマトの良い香りがふわっと立ち上がる。
とはいえ、いかにも辛そうな赤い色味のスープは、いつもどおりの存在感。
見た目だけでは、食べ慣れている「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」とそれほど変わりはない。
「辛旨味噌」をベースに、トマトやセロリの旨味を加えたという特性スープ。
たしかにその謳い文句に間違いはなく、従来の「辛旨味噌」のガツンとくる辛さ、味噌のコクある味わいはそのままに、しっかりとトマトの甘味と酸味が効いているのがわかる。
また、新たに加わったトマトキューブが良い仕事をしていて、コイツのおかげでトマトの旨味と香りが押し上げられている印象。
トマトの甘味や酸味がしっかり効いているにも関わらず、やみつきになる辛さと味噌のコクは損なうことなく、いつもの「辛旨味噌」の良さを残している。
トマトの効果で辛さは少々マイルドになってはいるものの、激辛カップ麺好きの期待に応えられる味になっているはずだ。
カップ麺の蒙古タンメン中本シリーズを食べたことがあるのなら、奇抜さはなくて、想像の範疇を超える一品ではないかもしれない。
しかしながら、蒙古タンメン中本の「辛さの中に旨みアリ」なスープとトマトの旨味が絶妙にマッチした一杯で、その辛旨さに虜になってしまうほど。
中本ファンはもちろん、そうでない方もぜひ一度食べていただきたい一品やね。
気になる方は、数量限定なのでお早めにセブンイレブンまで!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログ運営の励みになりますので、下記のバナーをポチッとクリックしていただけたら嬉しいです!
商品詳細
商品名 | 蒙古タンメン中本 蒙古トマタン |
価格 | 税込216円 |
販売開始日 | 2021年02月22日 |
栄養成分 | 熱量:509kcal、たんぱく質:12.0g、脂質:22.2g、炭水化物:67.4g(糖質:63.3g、食物繊維:4.1g)、食塩相当量:6.7g |
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。