コンビニブロガーのハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『牛乳を摂ろう スペシャルミルクプリン』を食べてみることに。価格は498円(税込537円)。
牛乳、練乳、クリームを使用した、ミルクの風味豊かなプリン。バニラホイップクリームを盛り付けて、ほろ苦いカラメルソースを上掛けしたとのこと。(1食あたり552kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブンの『牛乳を摂ろう スペシャルミルクプリン』を食べてみた
いちばん上から、バニラホイップ、ミルクプリン、カラメルソースを豪華にトッピングした三層仕立て。まるでちょっとしたパフェみたいに、アクセントでサクランボも盛り付けられている。
「スペシャルミルクプリン」ということで、直径で約10センチ、深さは約5センチという、コンビニスイーツでは圧巻的な驚愕のボリューム。
ふわっと柔らかなホイップクリームと、ぷるぷるっとしたプリンの間違いのない組み合わせ。
ホイップクリームの程よい甘さでさっぱりとした乳清感、「牛乳、練乳、クリーム」で仕立たミルクプリンの優しいミルキーな甘さ。
めちゃくちゃ牛乳の味が濃いわけではないけど、それぞれがバランスよく絡む絶妙な甘さのミルクプリンってところ。
カラメルソースはほろ苦さがあって、ホイップやプリンの甘味を惹き立てる役目。
カラメルソースの苦味が良いアクセントになっているから、とにかく量が多いホイップやミルクプリンだけど、最後まで飽きることなく食べ尽くせるってわけ。
食後のデザートだとボリュームありすぎだけど、ガッツリと甘いモノを食べたい気分のときにおすすめやね。
ただ、いくら大ボリュームのミルクプリンになっているとはいえ、税込みで500円を超えてくるってのは、コスパ的にどうなんだろうって気になるかな。
この値段なら、みかんとかパインなんかのフルーツを添えて、プリンアラモードみたいしてくれてもいいんじゃないかと・・・。
おすすめ度
★★★☆☆☆☆☆☆☆(星3)
※星3=基準点(及第点)
セブンイレブン
牛乳を摂ろう スペシャルミルクプリン
発売日:2020年6月4日
価格:498円(税込537円)
カロリー:1食あたり552kcal
たんぱく質:9.8g
糖質:60.7g
食塩相当量:0.35g