コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『たっぷりソースのミートドリア』を食べてみることに。
価格は298円(税込321円)、カロリー1食あたり433kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
たっぷりソースのミートドリア(税込321円)
肉感があるミートソースと、ホワイトソースがたっぷりのドリア。
ミートソースのドリアと聞くと、真っ先に思い浮かべるのはサイゼリヤの「ミラノ風ドリア」だ。
はじめて食べたときは旨さと値段の兼ね合いに衝撃を受けたんだけど、セブンのミートソースドリアも価格はほぼ同じ。
- サイゼリヤ ミラノ風ドリア 税込300円
- セブン たっぷりソースのミートドリア 税込321円
セブンイレブンのほうが少しお高いけれど、商品キャラクターと価格は競合していると言ってもいい。
店舗まで足を運ばなくても気軽に食べらるセブンイレブンのほうが利便性が高いが、ミラノ風ドリアに迫る美味しさはあるのかどうか気になるところ。
バランスが良いチーズとホワイトソースの組み合わせ
チーズとホワイトソースは、口の中でとろっととろけるような食感で、塩気と甘さのバランスがとれた仕上がり。
香ばしいチーズのコク、ホワイトソースらしいクリーミーな味わいが交われば、的を外さない確かな美味しさを魅せてくる。
ミンチの肉感あるミートソースがうまい!
ミートソースはデミグラスソースをベースに、ブイヨン、バター、トマトで旨味を抽出したベーシックな仕立て。
ゴロゴロとミンチ肉が入っていて、その肉感ある食感がこのドリアの特長的な美味しさってところ。
デミグラスソース系の味わいと、ミンチ肉の旨味や甘味が合わないわけがないのである。
サイゼのミラノ風ドリアにも負けてはいない
価格からしてみても、サイゼリヤの「ミラノ風ドリア」を意識しているはずだけど、この『たっぷりソースのミートドリア』をファミレスで提供しても違和感なくイケるんじゃないかって思えたかな。
食べ比べてみたわけじゃないので明確な違いは分からないものの、食べた記憶の中ではサイゼとセブンのドリアに差はない感じ。
セブンのミートソースドリアはリニューアルを繰り返し、僅かに値上げとなったようだが、これで税込321円はまだまだ安いしお買得だよね。
商品概要
商品名 | たっぷりソースのミートドリア |
価格 | 298円(税込321円) |
販売開始日 | 2020年08月19日 |
販売地域 | 中京、近畿 |
製品に含まれるアレルギー物質 | |
栄養成分 | 熱量:433kcal、たんぱく質:14.5g、脂質:14.8g、炭水化物:61.3g(糖質:59.8g、食物繊維:1.5g)、食塩相当量:3.1g |