コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『期間限定!鹿児島県産 黒豚の塩だれ焼肉重』を食べてみることに。
価格は698円(税込753円)、カロリー1食あたり727kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
鹿児島県産黒豚の焼肉重
高品質な食材の「鹿児島県産黒豚」を使用した、期間限定の焼肉重弁当。
こだわりの塩ダレを使用し、黒豚の甘味と旨味が引立つように仕立てたとのことだ。
ボリューム満点の黒豚肉
塩ダレがかかった黒豚肉がたっぷり敷き詰められている。
底が浅い器なので、ご飯はそれほど盛られていないものの、お肉のボリュームは申し分ない。
たしかに旨いんだけど・・・
塩ダレが効いていて、ご飯とバッチリ合うガツンとした味わい。
まさに焼肉&ライスの最強コラボレーション。
オイリーな口あたりながらも後味は意外にしつこくなく、夏バテ防止にぴったりな感じ。
「歯切れが良くて柔らかい」、「甘味が感じられ旨味が多い」と云われる鹿児島の黒豚肉。
しかしながら、薄っぺらいお肉のためか焼き過ぎな部分もあり、ちょっとカリカリなのが気になる。
それに塩ダレの味が強いので、せっかくの黒豚肉の甘味や旨味、ジューシーさもそれほど感じられない。
もっとお肉の厚みがあれば・・・ってところやね。
敢えてこのお弁当を選ぶことはないかも
誤解なく言うと、塩ダレ味がしっかり効いているし、コンビニの焼肉重としては充分な美味しさではあるのも事実。
ただ、高級感を推したお弁当のわりには、期待外れなイメージは拭えない。
これで税込753円は残念すぎるし、敢えてこのお弁当を選ぶ理由もなく、リピートする理由もない感じ。
この価格帯なら、ホットモットなどのお弁当専門店で類似の商品を買ったほうが断然おすすめ。
ふつうの豚肉との差は感じられないし、やっぱり値段に見合っていないんだよね。
セブンイレブン
期間限定!鹿児島県産 黒豚の塩だれ焼肉重
■価格:698円(税込753円)
■発売日:2020年08月04日
■カロリー:1食あたり727kcal
■たんぱく質:13.7g
■糖質:88.6g
■食物繊維:4.3g
■食塩相当量:1.7g