コンビニブロガーのハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『3種きのこの和風スパゲティ』を食べてみることに。価格は430円(税込464円)。
「舞茸、エリンギ、シメジ」を使用した、きのこの和風パスタ。バター醤油で風味とコクのある味わいに仕上げたとのこと。(1食あたり425kcal)
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
セブンイレブンの『3種きのこの和風スパゲティ』を食べてみた
「舞茸、エリンギ、シメジ」の3種のきのこを豪快にトッピング。パスタに付き物のベーコン、薬味的な青ネギ、赤唐辛子も揃う。
きのこ尽くしの大ボリュームな内容で、食べ応えは抜群すぎるほど。
エリンギのコリコリとした歯ごたえ、舞茸のしゃっきり感に、シメジの歯切れの良い柔らかさと、色々な個性あるきのこの食感を楽しめる。
バター醤油の味付けと、きのこの食感と風味は、間違いがない鉄板の組み合わせ。
ジューシーなベーコンと、3種のきのこが、バター醤油の旨味をガッチリ掴んで離さない。
食欲をそそる、バター醤油のまったりとした香り。
角のないバター醤油味に、ニンニクが効いたパスタソースは、オイリーな口あたりながら、クセがない後味になっていて食べやすい。
刻んだ赤唐辛子のトッピングも手伝って、ペペロンチーノを和風テイストに仕上げた雰囲気があるね。
きのこがたっぷり入っていて、コンビニのパスタとしてはクオリティが高い本物志向な美味しさ。
和風パスタできのこが具材ってなると、なんとなく女性をターゲットにしたイメージがあるが、ニンニクがしっかり効いて旨味が強いので、若い男性でも満足できる食べ応えになっているはず。
これだけ具だくさんの内容で430円(税抜)は、けっこうコスパが良いと思うし、またリピートしてみる価値がある逸品やね。
(※食塩相当量6.1gと、塩分高めなので、気になる方はご注意を。)
おすすめ度
★★★★★★☆☆☆☆(星6)
※星3=基準点(及第点)
セブンイレブン
3種きのこの和風スパゲティ
発売日:2020年5月27日
価格:430円(税込464円)
カロリー:1食あたり425kcal
糖質:60.8g
食塩相当量:6.1g