セブンイレブンで販売されている『金のビーフカレー』(税込397円)。
品質を追求したこだわりの最上級ブランド「セブンプレミアム ゴールド」の一品であり、その美味しさとクオリティは折り紙付きの定番レトルト食品だ。
その味や価格など、細かくリニューアルを繰り返しながら進化を遂げてきた『金のビーフカレー』だが、「セブンプレミアム ゴールド」発売10周年を祝し、金のハンバーグ、金のシチューの2品と一緒にリニューアルとなった様子。
全国のセブンイレブン、イトーヨーカドーなどのセブン&アイグループで、2020年3月31日から順次発売中とのこと。
まあ、リニューアルとはいっても、それほど大きな変化はないようだが、最新の味がどんなふうになっているのか、さっそく食べてみることに。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
温めるだけで本格的なビーフカレーができちゃう
レトルト食品なので作り方はとても簡単。電子レンジまたはお鍋(ボイル)で温めるか、どちらかの好きな方法でオッケー。
電子レンジで温める場合
開封しないで、底を十分に広げ、電子レンジ庫内の中央に立てて置く。500Wor600Wで約2分30秒。
お鍋(ボイル)で温める場合
袋のまま熱湯で6分温める。
ちなみに、今回はお鍋の熱湯で温めたけど、具の牛肉が柔らかくてバッチリな仕上がりだったよ。
温めが終わったら、予め用意していたご飯に中身のカレーをかけていく。これだけで完成なので、あとは食べていくだけだ。
老舗の洋食屋みたいな欧風テイストなカレーを楽しめるぞ!
濃いめな褐色のカレールゥは軽めのとろみがあって、スパイシーな辛味のなかに、フルーティで品の良い甘味を持っている。
香味野菜とフォンドボーでコクを出しているのが特徴のようで、ソテーオニオンやワインなどの多種多様な旨味が凝縮された、贅沢極まる味わいだ。
ほかほかなご飯とスパイシーなカレーで、これ以上にない最高な食べ応え。
家庭で食べるカレーではなく、デミグラスソース香る欧州テイストなカレーの味わい。
古くから営む洋食屋さんのビーフカレーみたいな美味しさなのだ。
また、角切りの牛肉がゴロゴロ入っているのもポイント。
大きい肉塊だけど、よく煮込まれているから、とっても柔らか食感。
程よく脂身もあって、パサつきもなく、とにかく肉の旨味が濃厚。
ひと口噛みしめることに、高級感がある牛肉の味が口に広がり、とっても贅沢な気分になってきちゃう。
舌に絡む洗礼されたスパイシーな辛味と、深いコクがある旨味や甘味がすごく本格的。
けっしてお子様向けの代物ではなく、味の違いが分かる大人のビーフカレーってところやね。
コンビニで美味しい欧風カレーを求めるのなら、このセブンの『金のビーフカレー』を選んでおけば間違いなし。
お値段はちょっと高めだけど、その価値は充分にあるし、やっぱり鉄板な品質と美味しさなのである。
おすすめ度
★★★★★★★★☆☆(星8)
※星3=基準点(及第点)
セブンプレミアムゴールド
金のビーフカレー
発売日:2020年05月11日
価格:税込397円
カロリー:318kcal
糖質:6.4g
食塩相当量:4.1g