コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『いちごのバブカ』を食べてみることに。
価格は148円(税込159円)、カロリー1食あたり367kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
いちごのバブカ(税込159円)
「バブカ」とは、チョコレート入りのバター風味豊かなパンのことで、アメリカ・ニューヨークで話題になっているらしい。
以前、セブンイレブンで発売されたバブカもけっこうな人気を博したのは記憶に新しいところ。
そして、セブン流バブカの新商品である苺を使用した『いちごのバブカ』が新発売。
「デニッシュ生地に甘酸っぱいいちごとチーズの風味香るチョコクリームを包んで焼き上げた菓子パン」とのことだ。
生地の天面にはピンク色のパウダーが散りばめられ、ビジュアル的に可愛くまとまっている。
苺を使っているということもあり、味や見た目からも女性に人気が出そうな感じ。
2つに割って中身を見てみると、ピンク色の粒々を発見。
色味からして苺のフレーク(?)っぽい。
実際に食べてみれば、しっとり&ふわっとしたデニッシュ生地に、苺の優雅な香りとちょうどいい甘酸っぱさがよく合っていて美味しい。
また、ホワイトチョコ系の甘さと苺の甘酸っぱさの相性も◎。
ただ、チーズの風味ってのはあまり感じないかなぁ。
生地の苺顆粒や苺フレークの量から想像するよりも、苺の甘酸っぱさや風味が純然に感じられ、苺のスイーツとして完成されているね。
苺の爽やかな甘味と酸味が絶妙と言う以外になく、ちょっと贅沢な味わいのバブカを楽しめるのである。
おやつはもちろん、ちょっと一息つきたいブレイクタイムにおすすめで、コーヒーや紅茶なんかと一緒に食べたいって感じやね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログ運営の励みになりますので、下記のバナーをポチッとクリックしていただけたら嬉しいです!
商品詳細
商品名 | いちごのバブカ |
価格 | 148円(税込159円) |
販売開始日 | 2021年01月12日(火) |
販売地域 | 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 |
栄養成分 | 熱量:367kcal、たんぱく質:4.5g、脂質:22.8g、炭水化物:36.6g(糖質:35.5g、食物繊維:1.1g)、食塩相当量:0.76g |
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。