コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『甘辛牛焼肉焼そば』を食べてみることに。
価格は460円(税込496円)、カロリー1食あたり728kcal。
さっそく実食レビューしていくので、よろしければ最後までお付き合いを。
甘辛牛焼肉焼そば(税込496円)
セブンイレブンのサイトによれば、「甘辛い焼肉のタレで味付けした焼そばに牛焼肉を盛り付けた商品」とのこと。
香ばしい麺と甘辛な醤油タレが抜群の組み合わせでうまい。
麺は、鉄板で炒めたような香ばしさがあって、醤油タレの甘辛い味付けがよく合う。
辛さはそこまで強くなく、甘濃い味わいが先行したバランス。
焼き肉のタレで炒めた焼きそばってことだけど、牛肉の旨味もあるから、甘めの牛すき焼きっぽさもある感じだ。
牛肉はやわらかく満足感ある食べ応え。
牛肉も焼きそば同様に、甘濃い醤油タレがかかっている。
ほどよい脂身がのってトロッとやわらか食感。
ホカホカな白いご飯にのせても美味しいであろう、この牛肉。
焼きそばにもしっかりマッチしていて、従来のソース焼きそばとは違ったクセになる味わいを楽しめる。
牛肉がけっこう入っているので、このお値段にも納得な一品。
焼きそばって豚肉のイメージが強いが、牛肉を使うのもなかなか粋なもの。
牛肉が合うのって、醤油ベースの焼き肉のタレで味付けしたことが大きな要因なのは間違いない。
一般的なソース焼きそばよりも牛肉の油脂分でオイリーな口あたりになっていて、ガッツリ&こってり感があるイメージやね。
ちょっとクドいと感じる人もいるかもしれないけど、若い男性なら好きなんじゃないかな、こういう味って。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログ運営の励みになりますので、下記のバナーをポチッとクリックしていただけたら嬉しいです!
商品詳細
商品名 | 甘辛牛焼肉焼そば |
価格 | 460円(税込496円) |
販売開始日 | 2021年04月07日(水) |
販売地域 | 北陸、東海 |
栄養成分 | 熱量:728kcal、たんぱく質:25.8g、脂質:28.4g、炭水化物:94.4g(糖質:90.1g、食物繊維:4.3g)、食塩相当量:5.6g |
実食レビューについて:
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。