コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『小さなフリコ(めんたい子&ち~ず)』を食べてみることに。
価格は330円(税込356円)、カロリー1食あたり287kcal。
ちなみに、このセブンの『小さなフリコ(めんたい子&ち~ず)』は、後者の“ジャガイモを使用するフリコ。
そこに明太子を組み合せたとのことだけど、いったいどんな味になっているのか楽しみ。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
小さなフリコ(めんたい子&ち~ず)税込356円
ジャガイモと、とろ~り伸びるチーズに「明太子」を組み合わせた満足感のある一品。
スプーンで掬えば、とろ〜りと伸びるチーズに、ホクホクのじゃが芋がゴロゴロと♪
一口サイズのじゃが芋に、とろけるホワイトソースの鉄板で裏切らない美味しさ。
チーズたっぷりのグラタンに、ホワイトシチューをドッキングさせたような濃厚な味わいだ。
そこに明太子のアクセントが加わるわけなので、これが美味しくないわけがない。
明太子は、まろやかなチーズのコクもあってか、辛さはほとんどなく、旨味だけがのこる感じ。
チーズとホワイトソースが当然のようにじゃが芋と合うし、明太子のトッピングはまさしく大正解ってところ。
具だくさんのグラタンと違い、じゃが芋しか入っていないけど、大満足な食べ応え。
ホワイトソース系の食べ物が好きなら、美味しすぎてペロッと一気にイケちゃうだろうね。
小さいサイズだけど適度にズッシリと重たい味わいだから、小腹が空いたときにぴったり。
パンと一緒に食べてもヨシ、刻み海苔のトッピングもアリかも。
気になる方はぜひ食べてみてね!
商品概要
商品名 | 小さなフリコ(めんたい子&ち~ず) |
価格 | 330円(税込356円) |
販売開始日 | 2020年09月09日 |
販売地域 | 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 |
栄養成分 | 熱量:287kcal、たんぱく質:12.3g、脂質:15.5g、炭水化物:26.0g(糖質:23.2g、食物繊維:2.8g)、食塩相当量:2.6g |
プレーンのフリコもおすすめ!
セブンイレブンの『小さなフリコ ちーず&ぽてと』が、2020年10月21日にリニューアルを施し新発売。価格は据え置きで変わらずの298円(税込321円)。カロリーは273kcalから244kcalに抑えられている。[…]