コンビニ愛好家のハルチカ(@haruchika_blog)が、気になるコンビニ商品をご紹介!実際に食べてみて、率直に感じたことをレビューしていくよ!
今回は、セブンイレブンの『秋の小さなフリコ さつまいも&ちーず』を食べてみることに。
価格は330円(税込356円)、カロリー1食あたり288kcal。
「フリコって何!?」ってことだけど・・・
以前から発売している『小さなフリコ ちーず&ぽてと』はジャガイモだったが、今回の『秋の小さなフリコ さつまいも&ちーず』は、サツマイモを使用している。
秋限定の商品となっていて、甘いサツマイモと、とろ~りと伸びるチーズを絡めて食べるということらしい。
セブンイレブンの『小さなフリコ ちーず&ぽてと』が、2020年10月21日にリニューアルを施し新発売。価格は据え置きで変わらずの298円(税込321円)。カロリーは273kcalから244kcalに抑えられている。[…]
秋の小さなフリコ さつまいも&ちーず(税込356円)
真ん中に輪切りのサツマイモをトッピング。
見た目からして秋らしさが感じられ、サツマイモ好きなら、ついつい手に取ってしまうこと間違いなし。
さっそく食べてみると、甘くてホクホクなサツマイモとチーズがバッチリと合っていてうまい!
チーズの塩気とコクが、サツマイモの食感や旨味を引き立てる仕上がり。
少し粘り気があって伸びるチーズ。
滑らかな舌触りのチーズは、牛乳やクリームによる乳清感もあり、クリーミーで旨味も風味も濃い。
ジャガイモとチーズの組み合わせは鉄板なのはわかるが、サツマイモもこんなにチーズと相性が良いなんてちょっと驚き。
食事としても美味しくいただけるし、サツマイモの甘さをしっかり味わえることからも、ちょっとしたスイーツ的な感じもあるような気も。
これなら育ち盛りの子供も満足できそうなオヤツになりそうだし、もちろん大人だって好きな味だろうね。
ジャガイモのフリコも良かったけれど、このサツマイモのフリコも侮れない美味しさだったかな。
個々による味覚、その時の筆者の体調や気分または嗜好などによる不確定要素を含み、すべての方に当てはまる内容ではありません。あくまでも筆者の一個人の感想と見解だということをご理解ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ブログ運営の励みになりますので、下記のバナーをポチッとクリックしていただけたら嬉しいです!
商品概要
商品名 | 秋の小さなフリコ さつまいも&ちーず |
価格 | 330円(税込356円) |
販売開始日 | 2020年11月11日 |
販売地域 | 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国 |
栄養成分 | 熱量:288kcal、たんぱく質:11.0g、脂質:14.5g、炭水化物:30.7g(糖質:25.8g、食物繊維:4.9g)、食塩相当量:1.6g |